1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

米アップル、メタのAI提携案を数カ月前に拒否=報道

ロイター / 2024年6月25日 9時9分

 6月24日、米アップルは、メタ・プラットフォームズの人工知能(AI)チャットボットをiPhoneに組み込む提案を数カ月前に拒否していたと、ブルームバーグ・ニュースが関係者の話として報じた。2022年8月撮影(2024年 ロイター/Dado Ruvic)

[24日 ロイター] - 米アップルは、メタ・プラットフォームズの人工知能(AI)チャットボットをiPhoneに組み込む提案を数カ月前に拒否していたと、ブルームバーグ・ニュースが関係者の話として24日に報じた。

両社はメタの大規模言語モデル「Llama」をベースとするチャットボットを利用したAI提携について現在は協議しておらず、3月に短い議論を行っただけだという。

報道によると、議論は正式な段階に至らなかった。アップルはメタのプライバシー保護が十分ではないと見なしており、LlamaをiPhoneに搭載する積極的な計画はないという。

予備的な議論が行われた時期は、アップルがオープンAIの「チャットGPT」とアルファベットの「ジェミニ」の搭載について交渉を開始した頃と重なる。

アップルは今月開催した年次開発者会議で、オープンAIと提携し、チャットGPTを製品に取り入れるなどのAI戦略を発表した。

アップルとメタはロイターのコメント要請に応じていない。

米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は23日、両社がAI提携について協議していると報じていた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください