米大学、科学より人文学専攻の中国人留学生受け入れるべき=米高官
ロイター / 2024年6月25日 9時43分
6月24日、キャンベル米国務副長官は外交問題評議会(CFR)の会合で、米国の大学は科学技術よりも人文学を学ぶ中国人留学生の受け入れを増やすべきとの見解を示した。写真はノースカロライナ大学チャペルヒル校で2018年撮影(2024年 ロイター/Jonathan Drake)
Michael Martina
[ワシントン 24日 ロイター] - キャンベル米国務副長官は24日開かれた外交問題評議会(CFR)の会合で、米国の大学は科学技術よりも人文学を学ぶ中国人留学生の受け入れを増やすべきとの見解を示した。
キャンベル氏は、米国の大学は安全保障上の懸念から慎重な対応が求められる機密技術を学ぶ中国人留学生の受け入れを制限していると指摘。科学、技術、エンジニアリング、数学を専攻する米国人学生の数は不十分で、米国はこれらの分野で外国人学生を採用することが必要になっているが、人材は中国からではなく、安全保障上のパートナーとしての重要度が高まっているインドから採用すべきだと主張した。
米国の大学に在籍する留学生はここ数年、中国人が最も多く、2022/23年度は約29万人だった。だが一部の有識者や民間団体は、米中関係の悪化と米国の専門知識が盗まれるとの懸念から、科学技術面の協力は頓挫しており、中国人学生が不当に疑われることもあると訴えている。
キャンベル氏は「私は、より多くの中国人学生が素粒子物理学ではなく、人文学や社会学を学ぶために米国へ留学するのを見届けたい」と述べた。
一方で「今後最も増える必要があるのは、科学など幅広い分野を学ぶために米国へ留学するインド人学生だ」と語った。
この記事に関連するニュース
-
在米中国人留学生の数、ここ15年で初めてインド人留学生に抜かれる―仏メディア
Record China / 2024年11月23日 12時0分
-
神戸女学院大学が台湾の東呉大学およびインドのセントジョセフ大学と交換留学協定を締結 ― 2025年度から派遣留学と交換留学生の受け入れを開始
Digital PR Platform / 2024年11月21日 14時5分
-
日本留学フェア開催、ブラジル人学生から関心集まる(ブラジル、日本)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年11月20日 0時15分
-
「閉ざされていた」日本の大学、海外に活路 筑波大・東大・京大…「知の交流」へ分校や拠点設置
共同通信 / 2024年11月2日 8時7分
-
大学の国際化・留学生獲得戦略について考える「第7回 KEIアドバンス 大学経営セミナー」のご案内
PR TIMES / 2024年10月30日 12時45分
ランキング
-
1一晩で20万人超が一斉サイクリング、「道一帯が自転車でふさがる」…中国政府は抗議行動再燃を警戒し外出規制も
読売新聞 / 2024年11月25日 19時53分
-
2「ネタニヤフ氏に死刑を」 イラン最高指導者
共同通信 / 2024年11月25日 17時46分
-
3韓国最大野党「共に民主党」の李在明代表に今度は無罪判決 自身が被告の裁判での偽証教唆罪に問われるも 裁判所「検察の証拠だけでは故意があったとみるのは不十分」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月25日 16時19分
-
4フィリピン大統領、「見逃すわけにはいかない」=副大統領の「殺害」発言に反発
時事通信 / 2024年11月25日 19時44分
-
5ロシア、ウクライナ停戦で次期米政権に期待か ウォルツ氏発言受け
ロイター / 2024年11月25日 20時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください