1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

ECB、社債保有で排出削減目標設定へ 未達なら是正措置も

ロイター / 2024年6月25日 18時59分

 6月25日、 欧州中央銀行(ECB)は資産購入プログラム(APP)とパンデミック緊急購入プログラム(PEPP)の下で買い入れた社債の発行体に対し、排出削減目標を設定する計画を明らかにした。写真はフランクフルトの同銀で6日撮影(2024年 ロイター/Wolfgang Rattay)

[フランクフルト 25日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)は25日、資産購入プログラム(APP)とパンデミック緊急購入プログラム(PEPP)の下で買い入れた社債の発行体に対し、排出削減目標を設定する計画を明らかにした。

目標を順守できない企業には「是正措置」を講じる可能性があるとしている。

ECBは約3500億ユーロ(3757億3000万ドル)相当の社債を保有。APPとPEPPの再投資ではグリーン企業の社債購入を増やしているが、再投資は今年末で終了する。

ECBは「APPとPEPPの社債ポートフォリオについて、暫定的な排出削減目標が設定される」とし、目標の設定では欧州連合(EU)の規制を参考にすると述べた。

「望ましい軌道からの逸脱が確認された場合、われわれの権限の範囲内で是正措置をケースバイケースで判断する」としている。

是正措置の詳細は不明で、決定事項を公表するかも明らかでないが、ECBの通常の慣行では社債の売却も選択肢になるとみられる。

日程も未定で、発効には理事会での新たな決定が必要になる可能性がある。

ECBによると、ECBの社債ポートフォリオは満期到来に伴い急速に縮小しており、今後1年で約400億ユーロ減少する可能性がある。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください