1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

ユーロ圏全域で賃金上昇圧力が一段と緩和=ECB調査

ロイター / 2024年9月25日 18時9分

 9月25日、欧州中央銀行(ECB)が発表した調査結果で、賃金上昇圧力がユーロ圏全域で緩和していることが分かった。スペイン・マドリードで8月10日撮影(2024年 ロイター/Ana Beltran)

[フランクフルト 25日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)が25日に発表した調査結果で、賃金上昇圧力がユーロ圏全域で緩和していることが分かった。交渉で妥結した賃金(交渉賃金)への上乗せ分が減少していることが主な要因で、インフレ率のさらなる鈍化に寄与する可能性が高い。

ここ数年、交渉賃金に上乗せして従業員に実際に支払われる報酬、いわゆる「賃金ドリフト(協定外賃金)」が大きな要因となり、賃金は急速に伸びてきた。

賃金ドリフトは、ボーナス、インフレ補償金、長時間労働によってもたらされてきたが、最近のデータでは交渉による賃金と実際の賃金の差が縮小している。

ECBは経済報告の中で「われわれは現在、賃金の上昇圧力が和らぐディスインフレの過程にある。最近の従業員1人当たりの報酬の伸び鈍化は賃金ドリフトの鈍化がもたらしている」と指摘した。

そこでECBが再び注目する交渉賃金の伸びも、鈍化の兆候がますます鮮明になっている。

第2・四半期の交渉賃金の伸びは3.5%と、3カ月前の4.8%から鈍化し、2022年後半以来の低水準だった。

これはECBのインフレ目標2%と整合的とされる3%をまだ上回るが、ECBは交渉賃金のさらなる鈍化によってインフレ率が25年後半に目標まで低下することを期待している。

だが、ユーロ圏最大の経済大国であるドイツは25年まで大幅な賃上げを見込んでおり、ECBの見通しに疑問を投げかけている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください