1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

新車の納期遅れ出る可能性、新型ウイルスの影響で=自販連会長

ロイター / 2020年2月25日 13時50分

 2月25日、日本自動車販売協会連合会(自販連)の加藤和夫会長(ホンダ東京西社長)は会見で、新型コロナウイルスの感染拡大による国内新車販売への影響について「各社、納期遅れが出てくる可能性がある」との懸念を示した。写真は都内の自動車メーカーのショールームで2015年8月撮影(2020年 ロイター/Yuya Shino)

[東京 25日 ロイター] - 日本自動車販売協会連合会(自販連)の加藤和夫会長(ホンダ東京西社長)は25日の会見で、新型コロナウイルスの感染拡大による国内新車販売への影響について「各社、納期遅れが出てくる可能性がある」との懸念を示した。ホンダに限って言えば、納期遅れが出始めているという。

国内販売への影響は現時点で大きくないというが、中国のサプライヤーからの自動車部品の供給が止まっているという話も聞いていると語った。訪日外国人観光客が減少することによりバス需要に影響が出る可能性も示唆した。

今年の登録車販売台数見通しについても、新型コロナウイルスの影響や米中経済摩擦をはじめとする多くの不透明要素が多く予想するのは難しいとし、明言は避けた。一方で、東京五輪・パラリンピックによる国内景気の活性化には期待していると述べた。

*表現を明確にするため、一部補って再送します。

(新田裕貴)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください