SF連銀アドバイザー、米生産性急上昇が一過性でない可能性示唆
ロイター / 2024年11月26日 8時46分
米サンフランシスコ地区連銀のアドバイザーで生産性トレンド研究の権威として知られるジョン・ファーナルド氏は11月25日公表した論文で、米国における直近の生産性急上昇が一過性ではない可能性に含みを残した。2023年12月、ニューヨーク証券取引所近辺で撮影(2024年 ロイター/Eduardo Munoz)
[サンフランシスコ 25日 ロイター] - 米サンフランシスコ地区連銀のアドバイザーで生産性トレンド研究の権威として知られるジョン・ファーナルド氏は25日公表した論文で、米国における直近の生産性急上昇が一過性ではない可能性に含みを残した。
フランスの経営大学院INSEAD教授を務めているファーナルド氏は、生産性の短期的な動きに基づいて、米国が1995─2004年のような生産性の新たな上振れ局面に入ったと結論付けることには長らく慎重な立場を維持している。
米連邦準備理事会(FRB)の一部政策担当者や専門家らの間には、生成人工知能(AI)などの登場により、既に米国がそうした生産性の高まる局面を迎え、生活水準向上をもたらす土台が築かれたのではないかとの期待もある。
ファーナルド氏が今回、サンフランシスコ地区連銀の「エコノミック・レター」に掲載した論文の大部分は一貫してもっと懐疑的な見解で占められ、新型コロナウイルスのパンデミックの始まり時点で起きた労働者1人当たり生産性が急上昇する現象がすぐに消滅し、より長期的な生産性鈍化の流れが再び鮮明になった経緯が詳細に記されている。
同氏は共著者とともに「このパンデミック期における生産性の急上昇と急低下は、予想できた循環的な反応で、鈍い生産性成長ペース持続という基調に覆い被さっていた」と分析。「グレート・リセッション(08年の金融危機以降の景気後退)」下でも、生産性は急激な高下を見せたと指摘した。
それでも同氏らは、パンデミック以降の生産性の伸びが以前の想定より高かったことが最近の統計改定で判明した点などを含めて「楽観できる幾つかの理由はある」と総括している。
生成AIをはじめとする新技術が生産性に及ぼす影響はまだ不透明で、これから次第に明らかになることが予想されるという。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1女川原発、営業運転を再開=福島第1と同型で初―東北電力
時事通信 / 2024年12月26日 18時46分
-
212月末まで!今年の「ふるさと納税」注意したい点 定額減税の影響は? 申し込む前に要チェック
東洋経済オンライン / 2024年12月26日 13時0分
-
3ローソン、東京など一部店舗で販売する“氷”を自主回収へ ガラス片混入の恐れ
日テレNEWS NNN / 2024年12月26日 20時51分
-
4昭和的「日本企業」は人事改革で解体される? 若手社員への配慮と、シニアの活性化が注目される背景
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年12月26日 5時55分
-
5なぜスターバックスの「急激な拡大」は失敗に終わったのか…成長を一直線に目指した企業の末路
プレジデントオンライン / 2024年12月26日 15時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください