ドバイ、27日から移動と経済活動の規制解除へ
ロイター / 2020年5月26日 14時57分
<description role="descRole:caption"> 5月25日、ドバイのハムダン皇太子は、新型コロナウイルス感染防止のための移動と経済活動の規制を27日に解除すると表明した。写真はドバイで3月撮影(2020年 ロイター/Christopher Pike) </description>
[カイロ 25日 ロイター] - ドバイのハムダン皇太子は25日、新型コロナウイルス感染防止のための移動と経済活動の規制を27日に解除すると表明した。
政府広報室の記者発表によると、27日以降、午前6時から午後11時の間、移動も経済活動も規制を受けない。空港では27日から、帰国者と乗り継ぎの移動者の受け入れを始めるという。
広報室はツイッターで、映画館、屋内ジム、教育・児童関連施設を含む一部の小売・卸売業者の活動については、一段の防疫対策および社会的距離(ソーシャルディスタンス)の実施状況に応じて再開を許可すると説明した。
ドバイは、4月24日に始まったイスラム教の断食(ラマダン)期間中、ショッピングモールの再開を入場制限付きで許可。施設内での飲食が可能なレストランとカフェについては収容率30%を上限に再開を許可した。また公営の公園は、一定の規制付きで再開を許可した。
アラブ首長国連邦(UAE)で25日に確認された新型コロナ感染者数は822人、累計では3万0307人、死者は248人となっている。
この記事に関連するニュース
-
アジア各国のホワイトカラー人材紹介市場の動向 2020年10月~12月
@Press / 2021年1月27日 10時0分
-
アングル:タイの景気回復に息切れ懸念、コロナ感染拡大対策で
ロイター / 2021年1月9日 8時0分
-
テブン大統領が新型コロナ感染から復帰、2021年財政法に署名(アルジェリア)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2021年1月6日 16時15分
-
GCC3カ国、国境封鎖を解除、UAEでは新型コロナ変異種を検出(中東、サウジアラビア、クウェート、オマーン、アラブ首長国連邦)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2021年1月6日 13時25分
-
タイ政府が新たな規制措置を公表、バンコクなど対象に(タイ)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2021年1月4日 16時0分
ランキング
-
1バイデン政権の対中政策で「戦略的忍耐」復活か オバマ政権時代の外交失策を象徴 識者「政権の本音が出た可能性」
夕刊フジ / 2021年1月27日 17時21分
-
2「また日本が先だった」バイデン政権の電話の順番に韓国メディア落胆=韓国ネット「順番より内容が大事」
Record China / 2021年1月27日 22時20分
-
3北朝鮮が経済難と極寒の中で党大会、過酷すぎる待遇で参加者は激ヤセ?=韓国ネット「ぞっとする」
Record China / 2021年1月27日 19時20分
-
4定額給付金の予定ない、最終的には生活保護ある=菅首相
ロイター / 2021年1月27日 11時23分
-
5「習氏は言行不一致」豪が指摘 小国いじめを戒める発言で
AFPBB News / 2021年1月27日 22時36分