1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

午後3時のドルは104円後半、底堅いが薄商い

ロイター / 2020年10月26日 15時38分

 午後3時のドル/円は、前週末ニューヨーク市場の午後5時時点から小幅高の104円後半。米大統領選を来週に控え、積極的な取引は見送られ気味だったという。写真は100ドル紙幣、2009年11月撮影(2020年 ロイター/Rick Wilking)

[東京 26日 ロイター] -

ドル/円   ユーロ/ドル   ユーロ/円

午後3時現在 104.88/90 1.1830/34 124.08/12

午前9時現在 104.68/70 1.1846/50 124.02/06

NY午後5時 104.69/72 1.1859/63 124.18/22

午後3時のドル/円は、前週末ニューヨーク市場の午後5時時点から小幅高の104円後半。米大統領選を来週に控え、積極的な取引は見送られ気味だったという。

ドルは早朝に104.65円まで下落した後、午後にかけてじり高となり104.93円まで上昇した。

市場筋によると、欧州通貨や人民元が軟調に推移し、それら通貨に対するドル高がドル/円にも波及する形となった。「米大統領選を控えて、投機筋はできるだけポジションを軽くする方針のようだ。結果的に流動性が低下し、(ドル/円は)他律的な値動きをしやすい」(国内銀)という。

取引量が限られる中、今週中に巨額のオプションが権利行使期限を迎えることで、関連売買が入りやすく値動きを抑制した、との指摘も出ていた。

スイスフランは115円後半で底堅い動き。ブルームバーグは23日、スイス国立銀行(中央銀行)が保有する米国株1000億ドル相当の一部売却を迫られる可能性があると伝えたが、反応は限定的だった。

(為替マーケットチーム)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください