来年はワクチンでコロナ制御が進歩、予防対策も必要=WHO幹部
ロイター / 2020年11月27日 5時16分
世界保健機関(WHO)で緊急事態対応を統括するマイク・ライアン氏は26日、ワクチンの実用化に伴い2021年は新型コロナウイルスに対する制御が進歩するという考えを示した。5月撮影(2020年 ロイター/DENIS BALIBOUSE)
[ダブリン 26日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)で緊急事態対応を統括するマイク・ライアン氏は26日、ワクチンの実用化に伴い2021年は新型コロナウイルスに対する制御が進歩するという考えを示した。
RTEテレビに対し「以前のような生活(に戻ること)は可能だが、衛生管理や社会的距離の確保は引き続き必要になる。ワクチンができたからといってコロナが消えるわけではない」とした上で、ワクチンと予防対策を組み合わせることで、都市封鎖(ロックダウン)などの制限措置を回避でき、コロナの制御も進歩すると述べた。
また「クリスマス休暇中は家庭の集いを慎重に行い、感染リスクを減らす必要がある」と訴えた。
この記事に関連するニュース
-
コロナワクチン接種、海外渡航の条件にならず WHOが勧告
ロイター / 2021年1月16日 6時1分
-
貧困国のワクチン接種、2月開始計画 製薬会社の協力必要=WHO
ロイター / 2021年1月12日 8時20分
-
コロナ集団免疫、2021年内の達成「なし」 WHO警鐘
AFPBB News / 2021年1月12日 6時2分
-
国際枠組みのコロナワクチン供給、月内開始も=WHO
ロイター / 2021年1月8日 1時20分
-
WHO、コロナ変異種への対応巡り23日に協議
ロイター / 2020年12月23日 2時12分
ランキング
-
1[深層NEWS]北の軍事パレード、新型の短距離弾道ミサイルは「朝鮮半島の中で使うのでは」
読売新聞 / 2021年1月15日 23時18分
-
2香港、国安法でネット初封鎖 政府批判、さらに困難に
産経ニュース / 2021年1月15日 20時14分
-
3実は日本でもっとも需要があった「北朝鮮美女カレンダー」、コロナ禍で異常事態に
HARBOR BUSINESS Online / 2021年1月15日 18時31分
-
4WHO調査団訪中、裏切り続ける中国にメス! 発生から1年経過も…「武漢肺炎0号患者」を追う過程で見えてくることもある
夕刊フジ / 2021年1月15日 17時16分
-
5SNS大手のトランプ氏への対応は誤り ウィキペディア創設者
AFPBB News / 2021年1月15日 15時37分