東京五輪、米フロリダ州での開催をIOCに申し入れ=州当局者
ロイター / 2021年1月27日 8時2分
1月26日、今夏の東京五輪を巡り、新型コロナウイルスを巡る懸念から開催が断念されるのではないかとの憶測が浮上する中、米フロリダ州のパトロニス最高財務責任者(CFO)は、同州への開催地変更を検討するよう国際オリンピック委員会(IOC)に要請した。22日、都内で撮影(2021年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)
[26日 ロイター] - 今夏の東京五輪を巡り、新型コロナウイルスを巡る懸念から開催が断念されるのではないかとの憶測が浮上する中、米フロリダ州のパトロニス最高財務責任者(CFO)は、同州への開催地変更を検討するよう国際オリンピック委員会(IOC)に要請した。
英タイムズ紙は先週、日本政府が新型コロナウイルス感染症流行のため、東京五輪を中止せざるを得ないと非公式に結論付けたと報じた。
東京五輪の大会組織委員会は、中止や再延期の可能性を否定している。
パトロニス氏は、IOCのバッハ会長に今週送った書簡で「会場を選ぶチームをフロリダに派遣し、州・地方当局者と同州での五輪開催について会談する時間はまだある」とし、フロリダへの誘致の機会を歓迎する立場を示した。
IOCはロイターへの電子メールで、パトロニス氏から書簡は受け取っていないとし、今夏の東京大会開催に向けた決意を表明した22日の声明に言及した。
五輪開催に必要な準備や計画を踏まえると、開幕まで半年を切る中での開催地変更はほぼ不可能だ。
パトロニス氏は書簡の中で、フロリダ州のワクチン接種体制の堅固さや、新型コロナ流行下で同州において複数のスポーツイベントを開催した実績などを強調した。
新型コロナによるフロリダ州の死者数は、累計2万5000人を超える。日本国内の死者は先週末に5000人を超えた。
この記事に関連するニュース
-
橋本新会長就任でも奈落へと加速!「五輪中止税」莫大徴収の“悪夢シナリオ”
アサ芸プラス / 2021年2月22日 13時0分
-
森喜朗に引導を渡したアメリカの“ラスボス”とは?
文春オンライン / 2021年2月19日 6時0分
-
東京五輪、緊急事態宣言延長で「お先真っ暗」 決められないバッハ、頼みのバイデン米大統領の評判(1)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年2月1日 19時45分
-
豪米ともに「東京五輪代替試合」に名乗り…各国競技連盟が中止を想定
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月31日 9時26分
-
開催まで半年切った東京五輪に暗雲、IOC「無観客で大会強行の意志」と韓国紙
Record China / 2021年1月30日 17時20分
ランキング
-
1香港当局、民主派47人起訴=国家政権転覆罪
時事通信 / 2021年2月28日 18時34分
-
2「日米韓協力で外交孤立から抜け出して」と韓国・保守系紙、「中国側に漂流する韓国」とも批判
Record China / 2021年2月28日 14時10分
-
3米国防総省報道官が「日本の尖閣主権支持」発言を訂正=中国紙「日本はぬか喜び?」
Record China / 2021年2月28日 18時30分
-
4韓国が陥った「デッドクロス」、文大統領の人口政策はなぜ効果が出ないのか―米華字メディア
Record China / 2021年2月28日 6時50分
-
5米国防総省「注射器の80%中国製」、中国ネットは嘲笑
Record China / 2021年2月28日 21時30分