米大統領、ギリシャ首相と電話会談 「東地中海の安定望む」
ロイター / 2021年3月26日 13時38分
[ワシントン 25日 ロイター] - バイデン米大統領は25日、ギリシャのミツォタキス首相と電話で会談し、東地中海の安定を望んでいると伝えた。ホワイトハウスが明らかにした。
米国が主導する北大西洋条約機構(NATO)の加盟国であるギリシャとトルコは、東地中海の境界画定や領空問題などを巡って対立している。
ホワイトハウスの声明によると、バイデン大統領は、ギリシャ・クレタ島にあるソウダ海軍基地など「防衛面の協力拡大」についてミツォタキス首相に謝意を表明。
両首脳は「エネルギー安全保障、中国、ロシア、西バルカンなど、共通の関心事について連携していくことで合意」した。
この記事に関連するニュース
-
石破首相がUSスチール買収計画の修正提示、「投資」で合意…アメリカ側は再検討へ
読売新聞 / 2025年2月9日 5時0分
-
米トランプ大統領が「ガザ所有」を唐突に宣言 リゾート開発に意欲みせるおぞましさ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月6日 10時46分
-
バイデン米大統領、ガザ停戦交渉は実現の「瀬戸際にある」と発言(米国、イスラエル、パレスチナ、カタール、レバノン、シリア、イラン)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月14日 14時0分
-
日米比首脳、協力深化で合意 バイデン氏「次期政権でも継続」
ロイター / 2025年1月13日 15時29分
-
南シナ海での中国の危険な行動への対応協議
共同通信 / 2025年1月13日 13時23分
ランキング
-
1ウクライナ、18~24歳の志願兵に370万円支給などの優遇措置 兵力不足の解消図る
産経ニュース / 2025年2月12日 8時33分
-
2「野党の相次ぐ弾劾、政権の破壊が目標だった」 弾劾審判で韓国・ユン大統領が国会側の主張に直接反論 前行政安全相はユン氏の断水指示を否定 中央選管の事務総長も証人出廷
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月11日 20時34分
-
3「ウクライナはいつかロシアになるかも」 トランプ氏、TVインタビューでポロリ
AFPBB News / 2025年2月11日 16時39分
-
4メキシコ湾からアメリカ湾に変更 米国内のグーグルマップ
AFPBB News / 2025年2月11日 14時13分
-
5“鉄鋼・アルミに25%”新たなトランプ関税に各国反発
日テレNEWS NNN / 2025年2月11日 18時38分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)