中国がグアテマラの貨物入国拒否、台湾との関係影響か=アレバロ大統領
ロイター / 2024年5月27日 8時36分
5月24日、中米グアテマラのアレバロ大統領(写真)は、中国がグアテマラからの一部貨物の入国を拒否したと明らかにし、台湾との外交関係が理由の可能性があると指摘した。グアテマラ市で2月8日撮影(2024年 ロイター/Cristina Chiquin)
[グアテマラ市 24日 ロイター] - 中米グアテマラのアレバロ大統領は24日、中国がグアテマラからの一部貨物の入国を拒否したと明らかにし、台湾との外交関係が理由の可能性があると指摘した。
グアテマラの輸出業者協会は前日、マカダミアナッツを積んだコンテナ少なくとも7個が中国に入国できないと報告していた。グアテマラ産のマカダミアナッツとコーヒーは入国が拒否されると業者に通告があったという。
アレバロ氏は中国系短編動画投稿アプリのTikTok(ティックトック)での質疑応答で、「グアテマラと関係のある台湾では数日前に新総統が就任した」と語り、これに関連して中国との間で何らかの不和が生じている可能性があるとの認識を示した。
グアテマラのマルティネス外相は20日に行われた頼清徳・台湾新総統の就任式に出席した。
アレバロ氏は政府がこの問題の解決に取り組んでいるものの、中国からの回答は得られていないと述べた。
この記事に関連するニュース
-
トランプ政権、中南米へ関与強化 国務長官が初外遊 対中、不法移民対策で地ならし
産経ニュース / 2025年2月1日 9時50分
-
トランプ政権1週間 不法移民、多様性巻き返し…一気に断行 関税は猶予で交渉余地も
産経ニュース / 2025年1月26日 20時21分
-
閉ざされた中朝国境が2月についにオープンか 「北朝鮮を引き寄せたい」中国側の思惑とは
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 10時0分
-
トランプ米大統領就任、期待と不安交錯する中、動向注視する東アジア
Record China / 2025年1月25日 8時0分
-
トランプ氏はまだ台湾を中国との駆け引きのカードと見ているのか?―仏メディア
Record China / 2025年1月24日 5時0分
ランキング
-
16人搭乗の医療輸送用小型機墜落、複数の死傷者か 米・フィラデルフィア
日テレNEWS NNN / 2025年2月1日 17時21分
-
2ハマス 人質のイスラエル人男性3人を新たに解放
日テレNEWS NNN / 2025年2月1日 18時50分
-
3フィリピン当局がスパイ容疑で中国人5人を逮捕…中比間の友好団体所属、海産物バイヤー装う
読売新聞 / 2025年2月1日 19時10分
-
4ホルスト・ケーラー氏死去、81歳=元ドイツ大統領、IMFトップも経験
時事通信 / 2025年2月1日 20時38分
-
5米の小型機墜落、搭乗6人全員死亡…トランプ氏「とても悲しい」「また罪のない人の命が失われた」
読売新聞 / 2025年2月2日 0時59分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください