1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

原油先物下落、予想外の米在庫増で需要懸念高まる

ロイター / 2024年6月26日 10時50分

 6月26日、アジア時間序盤の原油先物は下落。業界団体の在庫統計で米国内の在庫増加が示され、予想より軟調な需要を巡り懸念が強まった。写真は5月、フランスのフォス=シュル=メールにある製油所付近で撮影(2024年 ロイター/Manon Cruz)

[ニューヨーク 26日 ロイター] - アジア時間序盤の原油先物は下落。業界団体の在庫統計で米国内の在庫増加が示され、予想より軟調な需要を巡り懸念が強まった。

0023GMT(日本時間午前9時23分)時点で、北海ブレント先物は0.19ドル(0.2%)安の1バレル=84.82ドル。米WTI先物は0.11ドル(0.1%)安の80.72ドル。

市場筋によると、米石油協会(API)がまとめた21日までの1週間の米原油在庫は91万4000バレル増加した。アナリストは約300万バレルの減少を見込んでいた。米ガソリン在庫も384万バレル増加。予想は100万バレル減だった。

前日の原油先物市場は夏の米ドライブシーズンが軟調なスタートとなったことへの懸念などから下落していた。

ANZ銀行のアナリストは、6月の米消費者信頼感指数が低下したことで景気見通しを巡る懸念が高まったほか、米連邦準備理事会(FRB)当局者のタカ派的な発言を受けてドルが上昇したことも原油相場を圧迫したと述べた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください