1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

米国の銃暴力は公衆衛生の危機、医務総監が宣言 行動呼び掛け

ロイター / 2024年6月26日 13時42分

 米国の公衆衛生政策を指揮するマーシー医務総監(写真)は25日に公表した報告書で、銃犯罪は国内における「公衆衛生上の危機」だと宣言した。写真はワシントンの米議会で昨年6月撮影(2024年 ロイター/Amanda Andrade-Rhoades)

Susan Heavey Doina Chiacu

[ワシントン 25日 ロイター] - 米国の公衆衛生政策を指揮するマーシー医務総監は25日に公表した報告書で、銃犯罪は国内における「公衆衛生上の危機」だと宣言した。銃による死者の増加と連鎖的な影響を防ぐための行動を呼びかけた。

銃による暴力の影響は年間5万人の命が失われているだけではないとし、撃たれて生き残った何百万人もの人や、目撃した人、家族を失った人、ニュースを通じて知った人にも影響を与えていると訴えた。

報告書は銃による死が2020年に米国の子供と若者の死因のトップになったと指摘した。米国の若者の銃による死亡率はフランスの11倍、ドイツの36倍、日本の121倍となっている。

銃関連の死亡率は着実に上昇しており、22年は半数以上が自殺、次いで殺人、事故死だった。

米国で銃暴力に関するデータを収集する「銃暴力アーカイブ(GVA)」によると、4人以上が犠牲になった銃乱射事件も近年増加しており、20年以降毎年600件以上発生している。

報告書は銃暴力を減らす方法として身元調査の拡大や攻撃型武器の禁止などを提言しているが、共和党が事実上あらゆる銃規制に強く反対しているため、法制化の可能性はほとんどない。

米国の銃ロビー団体、全米ライフル協会(NRA)は報告書について、「法を順守する銃所有者に対するバイデン政権の戦争の延長だ」と非難した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください