中国CATL、香港上場を計画 グローバル展開強化へ
ロイター / 2024年12月27日 8時7分
12月26日、中国車載電池大手の寧徳時代新能源科技(CATL)は、香港での上場を目指す計画を深セン証券取引所への提出書類で明らかにした。写真は同社の生産拠点所在地を示すディスプレイを清掃するスタッフ。2023年11月、北京で撮影(2024年 ロイター/Florence Lo)F
[北京 26日 ロイター] - 中国車載電池大手の寧徳時代新能源科技(CATL)は26日、香港での上場を目指す計画を深セン証券取引所への提出書類で明らかにした。
オフショアH株を発行し、香港証券取引所のメインボードへの上場を申請する計画。
CATLの取締役会は既に計画を承認したが、中国証券監督管理委員会(CSRC)など規制当局の承認待ちという。
同社は「グローバルな事業展開戦略をさらに推進」し、競争力を向上させることが目的と説明した。計画のその他の詳細はまだ確定していないとしている。
調査会社SNEリサーチによると、世界の電気自動車(EV)用電池市場でCATLのシェアは約37%。
この記事に関連するニュース
-
Cboe、米国株の24x5取引を開始する計画を発表
共同通信PRワイヤー / 2025年2月3日 14時5分
-
クオンタムソリューションズ、中国の大手ネットワークテクノロジー企業とゲーム開発協力基本契約書を締結
PR TIMES / 2025年1月27日 16時15分
-
米国防総省、中国車載電池大手のCATLなどを「中国軍事企業」に認定(米国、中国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月15日 15時0分
-
中国CATL、上半期の香港上場へ銀行起用=関係筋
ロイター / 2025年1月14日 11時42分
-
SHEIN、英下院委員会で新彊ウイグル産綿について明言せず
ロイター / 2025年1月8日 12時4分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください