中国工業部門企業利益、3月は92.3%増 原材料需要が支援
ロイター / 2021年4月27日 12時44分
4月27日 中国国家統計局が発表した3月の工業部門企業利益は、前年同月比92.3%増の7111億8000万元(1096億6000万ドル)となった。写真はアルミ製品の工場。山東省鄒平市で撮影(2021年 ロイター)
[北京 27日 ロイター] - 中国国家統計局が27日に発表した3月の工業部門企業利益は、前年同月比92.3%増の7111億8000万元(1096億6000万ドル)となった。
景気回復に伴う原材料需要の拡大が寄与した。比較対象となる前年同月の利益が少なかったため大幅な増益となったが、増益率は鈍化した。
この統計は主要事業の年間売上高が2000万元以上の大企業が対象。
1─2月は前年同期比179%増加していたが、1─3月では137%増の1兆8250億元と伸びが鈍化した。
統計局の幹部は、原材料生産と化学、金属、石油などの加工業の利益が大きく、需要の持ち直しに伴い工業部門全体の利益を押し上げたと述べた。
中国の国内総生産(GDP)は国内外の需要拡大を背景に第1・四半期に前年比18.3%増加し、過去最大の伸びとなった。ただ、ロイターがまとめた市場予想の19%増を下回った。
アナリストは新型コロナウイルス感染拡大に伴う前年同期の経済活動の落ち込みによって統計にゆがみが生じていることから景気拡大ペースは今後緩やかになるとみている。
3月の輸出は大幅増、輸入は4年ぶり高水準、製造業PMIと生産者物価指数(PPI)は予想を上回る伸びだった。
アナリストの間では、輸出は短期的に勢いが鈍る可能性があるとの声が多い。新型コロナを巡る混乱を脱した他の諸国で生産が回復している。
3月の鉱工業生産は予想を下回る伸びにとどまった。
3月末時点の工業部門企業の負債は前年比9.0%増。2月末時点では9.4%増だった。
*情報を追加します。
この記事に関連するニュース
-
タイ輸出、10月は前年比+8.0% 22年6月以来の高い伸び
ロイター / 2023年11月27日 16時32分
-
中国工業部門企業利益、10月は3カ月連続で増加 伸び鈍化
ロイター / 2023年11月27日 14時53分
-
中国10月鉱工業生産、4月以来の高い伸び 小売売上高も予想超え
ロイター / 2023年11月15日 14時27分
-
インド鉱工業生産、9月は前年比5.8%増 製造業低迷で予想下回る
ロイター / 2023年11月13日 9時45分
-
中国製造業PMI、10月予想に反して50割れ 景気回復の兆しに影
ロイター / 2023年10月31日 13時12分
ランキング
-
1日本銀行 保有の国債、含み損が過去最大の10兆5000億円
日テレNEWS NNN / 2023年11月28日 20時56分
-
2コンビニバイトで「廃棄弁当」がもらえるのは過去のこと!? 最悪「逮捕」の可能性も? 持ち帰りOKの場合もあるの?
ファイナンシャルフィールド / 2023年11月28日 10時10分
-
3経済同友会 新浪代表幹事 膨らむ万博費用に「少し驚いている」 新たに800億円を超える国費の負担
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年11月28日 17時22分
-
4「大阪王将」会長が部下の言葉を遮って、ダメ出しをしたのはなぜか
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年11月28日 10時49分
-
5毎日ランチに「ラーメン」がやめられません。健康面で問題はありますか…?
ファイナンシャルフィールド / 2023年11月28日 2時20分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
