EU、中国をWTO提訴 リトアニアに差別的措置と主張
ロイター / 2022年1月27日 19時11分
1月27日、欧州連合(EU)欧州委員会は、中国がリトアニアに対し貿易面で差別的措置を取り、EU単一市場の保全を脅かしているとして世界貿易機関(WTO)に提訴した。仏ストラスブールで2021年10月、代表撮影(2022年 ロイター)
[ブリュッセル 27日 ロイター] - 欧州連合(EU)欧州委員会は、中国がリトアニアに対し貿易面で差別的措置を取り、EU単一市場の保全を脅かしているとして世界貿易機関(WTO)に提訴した。
昨年、リトアニアで台湾の事実上の大使館である代表機関が開設された。中国は猛反発しリトアニアとの外交関係を格下げし、多国籍企業にリトアニアとの関係を絶つよう圧力をかけた。
欧州委は声明で、中国の措置はリトアニアや域内の輸出企業に打撃を与えていると指摘。リトアニア製品が中国の税関で差し止められたり、同国からの輸入申請が拒否されたりしているほか、EU企業は中国への輸出品についてリトアニアからの調達をなくすよう圧力を受けているという。
欧州委は、中国税関の統計として、昨年12月のリトアニア製品の貿易は前年比91%減少したとし、こうした中国の措置はWTOルール違反と主張した。中国と交渉して解決を試みたが失敗したという。
ドムブロフスキス上級副委員長(通商担当)は「EUは単一市場の保全を脅かす措置に一致団結し迅速に行動する所存だ」と述べた上で外交努力も行っているとした。
この記事に関連するニュース
-
EU、台湾との貿易対話「局長級」に格上げ
産経ニュース / 2022年5月20日 18時37分
-
欧州委、EUとユーロ圏の2022年のGDP成長率予測をともに2.7%へ大幅に下方修正(EU、ユーロ圏)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2022年5月18日 15時0分
-
第2回EU米国貿易技術評議会を開催、AIや半導体分野で協力強化へ(EU、米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2022年5月17日 11時0分
-
EU・米、食料供給混乱への対応で協力へ ウクライナ戦争受け
ロイター / 2022年5月17日 0時32分
-
EU加盟国外相、ハンガリーにロシア産石油禁輸受け入れ迫る
ロイター / 2022年5月17日 0時31分
ランキング
-
1「プーチン峰」のウクライナ国旗、キルギス登山連盟が撤去
AFPBB News / 2022年5月28日 17時38分
-
2プーチン露政権の「身内」から侵攻への批判続々 統制に綻びか
産経ニュース / 2022年5月28日 19時25分
-
3猫と遊び奨学資格剥奪 上海の大学、防疫規則違反
共同通信 / 2022年5月28日 21時14分
-
4ロシア、金属2700トン略奪か マリウポリから海路輸送
共同通信 / 2022年5月28日 23時11分
-
5ロシア軍、リマンの大半制圧か 英国防省が戦況分析
共同通信 / 2022年5月28日 20時35分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
