1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

ロシア宇宙ステーション、27年の運用開始目指す=プーチン大統領

ロイター / 2023年10月27日 9時51分

10月26日、ロシアのプーチン大統領は、2027年までに同国の新たな宇宙ステーションの最初の施設を運用し始める考えを示した。写真はモスクワ近郊で撮影。提供写真(2023年 ロイター/Sputnik/Sergei Bobylev/Pool via REUTERS)

[26日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は26日、2027年までに同国の新たな宇宙ステーションの最初の施設を運用し始める考えを示した。

ロシアの通信社によると、プーチン氏は宇宙産業関係者との会合で、月面探査を継続するとも表明した。ロシアは8月に47年ぶりの月面探査ミッションを行ったが失敗に終わっている。

プーチン氏は、25年目を迎えた国際宇宙ステーション(ISS)への参加を28年まで延長するという決定は一時的な措置だと説明した。

ロシアの新たな宇宙ステーションについて「ISSの老朽化に伴い一つのセグメントだけでなくステーション全体のサービスが必要になる」とし、「27年には最初のセグメントが軌道に乗るはずだ」と説明した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください