1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

日経平均は反落で寄り付く、為替介入への警戒感で 主力株に売り

ロイター / 2024年6月27日 9時40分

6月27日、寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比232円60銭安の3万9434円47銭と、反落してスタートした。写真は東京証券取引所でで2020年10月撮影(2024年 ロイター/Issei Kato)

[東京 27日 ロイター] - 寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比232円60銭安の3万9434円47銭と、反落してスタートした。政府・日銀による円買い・ドル売り介入への警戒感が高まっているほか、米半導体大手マイクロン・テクノロジーの決算を受けた時間外取引での株安が嫌気されている。

主力株では、ファーストリテイリングが1%超安で日経平均を約75円押し下げているほか、SCREENホールディングスが3%超安。東京エレクトロンもさえない。第一三共、DICは2─3%超安。半面、日立製作所、T&Dホールディングスはしっかり。

東証株価指数(TOPIX)は0.30%下落の2794ポイント。東証33業種では、ゴム製品、鉱業、医薬品、食料品など23業種が値下がり、保険、海運、銀行、石油・石炭製品など10業種は値上がりとなっている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください