1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

為替の過度な変動望ましくない、適切な対応取っていきたい=官房長官

ロイター / 2024年6月27日 11時35分

 6月27日、林芳正官房長官(写真)は午前の会見で、約38年ぶりの水準まで進んだ円安について、足元の為替動向や介入に関しては市場に不測の影響を与える可能性があるためコメントを控えるとした上で、為替の過度な変動は「望ましくない」と指摘、「しっかりと注視し、適切な対応をとってまいりたい」と述べた。写真は都内で昨年12月撮影(2024 ロイター/Issei Kato)

[東京 27日 ロイター] - 林芳正官房長官は27日午前の会見で、約38年ぶりの水準まで進んだ円安について、足元の為替動向や介入に関しては市場に不測の影響を与える可能性があるためコメントを控えるとした上で、為替の過度な変動は「望ましくない」と指摘、「しっかりと注視し、適切な対応をとってまいりたい」と述べた。

為替相場はファンダメンタルズを反映して安定的に推移することが望ましいとの立場を改めて示した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください