中国、台湾への武器支援で米軍需企業などに制裁
ロイター / 2024年12月27日 19時7分
中国外務省は27日、米国による台湾への武器支援・売却に関連して軍需企業7社と上級幹部に制裁を科したことを明らかにした。(2024年 ロイター/Dado Ruvic/Illustration/File Photo)
[北京 27日 ロイター] - 中国外務省は27日、米国による台湾への武器支援・売却に関連して軍需企業7社と上級幹部に制裁を科したことを明らかにした。
制裁の対象になったのはボーイングの子会社インシツ、RTX傘下のレイセオン・カナダとレイセオン・オーストラリア、ハドソン・テクノロジーズなど。中国国内の資産を凍結するほか、中国の組織・個人との取引・協力が禁じられる。
米政府は先に、推定3億8500万ドル相当の台湾への武器売却を承認。さらに台湾に対する5億7130万ドルの防衛支援を承認した。
中国外務省報道官は定例会見で、米国の動きは「中国の主権と領土の一体性を著しく損なうものだ」と批判。米国は「1つの中国」の原則を順守し、台湾への武器供与を中止すべきだとした上で、中国は自国の安全保障と利益を守るため「あらゆる必要な措置を講じる」と述べた。
この記事に関連するニュース
-
中国商務部、台湾に武器売却の米企業4社を信頼できないエンティティー・リストに追加
Record China / 2025年1月16日 15時50分
-
グリーンランドのレアアース鉱床、米とデンマークが中国への売却けん制
ロイター / 2025年1月10日 15時37分
-
中国、信頼できないエンティティー・リストに米10社を追加、台湾への武器売却を理由に(中国、米国、台湾)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月10日 11時35分
-
イラン、中国で貯蔵の原油2500万バレル回収へ=関係筋
ロイター / 2025年1月9日 9時25分
-
米、価格上限を超えるロシア産原油運搬のタンカーを制裁へ
ロイター / 2025年1月7日 10時9分
ランキング
-
1トランプ氏が鑑賞していた「花火」も中国製だった 最大の輸出先はアメリカなのに…“追加関税発動”で中国・花火の街からも不安の声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 16時46分
-
2「南モンゴルのマンデラ」緊急搬送「注視を」楊海英氏、中国の軟禁下もノーベル平和賞候補
産経ニュース / 2025年2月5日 14時30分
-
3ロシア、トランプ氏の発言歓迎 ウクライナのNATO加盟巡り
ロイター / 2025年2月5日 19時27分
-
4トランプ氏の放水命令で数十億リットルの水が無駄に 専門家
AFPBB News / 2025年2月5日 12時32分
-
5米CIA、全職員対象に早期退職募集=関係筋
ロイター / 2025年2月5日 13時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください