豪国籍作家のスパイ罪公判、中国が大使の傍聴拒否
ロイター / 2021年5月27日 20時27分
中国でスパイ罪で起訴された中国系オーストラリア人作家、楊恒均(ヤン・ヘンジュン)氏の公判が27日、北京の裁判所で行われ、駐中国オーストラリア大使が傍聴を拒否された。裁判所前で記者団に語るフレッチャー大使。(2021年 ロイター/Carlos Garcia Rawlins)
[北京 27日 ロイター] - 中国でスパイ罪で起訴された中国系オーストラリア人作家、楊恒均(ヤン・ヘンジュン)氏の公判が27日、北京の裁判所で行われ、駐中国オーストラリア大使が傍聴を拒否された。
中国側は国家機密を理由に公開の法廷で審理できないとした。中国生まれのオーストラリア人である楊氏は、中国と米国の政治に関する執筆をオンラインで行っていた著名ブロガーで、スパイ小説も執筆。2019年1月に中国で拘束され、同年8月にスパイ容疑で逮捕された。
オーストラリアのフレッチャー大使は、二国間の領事協定で外交官による傍聴が認められているのにもかかわらず、認められなかったのは「極めて遺憾」とし、豪側が事件について「恣意的な拘束だと判断している」と述べた。
中国外務省の趙立堅報道官は会見で、「法律にのっとった事件処理を妨害し、われわれの司法主権に干渉しようとするオーストラリアの根拠のない対応を中国は断固として拒否する」と述べた。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
112年ぶりに対馬の仏像返還 「ルールに基づく関係前進の契機に」日韓議連・長島幹事長
産経ニュース / 2025年1月24日 16時52分
-
2トランプ氏「関税避けたければ米で生産」、利下げも要求 ダボス会議演説
ロイター / 2025年1月24日 4時46分
-
3トランプ政権、不法移民送還作戦を開始 数百人を逮捕・強制送還
AFPBB News / 2025年1月24日 19時11分
-
4日本人義勇兵、ウクライナで死亡…ロシア軍「我々の土地に来ようとする全ての人に改めての教訓」
読売新聞 / 2025年1月24日 10時10分
-
5ニュースの核心 「ケネディ暗殺」の〝機密解除〟トランプ大統領が公約「ディープ・ステート退治」に本格着手 安倍元首相の真相解明はいつ
zakzak by夕刊フジ / 2025年1月24日 15時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください