英スタンチャート、QDII制度通じた中国顧客の新規海外投資停止
ロイター / 2024年2月27日 12時31分
2月27日、英金融大手スタンダード・チャータード(スタンチャート)は中国国内の顧客による適格国内機関投資家(QDII)制度を通じた海外金融商品への投資について、新規申し込みを先週から停止しているとロイターに明らかにした。写真はスタンチャートのロゴ。ロンドンで2022年7月撮影(2024 ロイター/Peter Nicholls)
Selena Li
[香港 27日 ロイター] - 英金融大手スタンダード・チャータード(スタンチャート)は中国国内の顧客による適格国内機関投資家(QDII)制度を通じた海外金融商品への投資について、新規申し込みを先週から停止しているとロイターに明らかにした。
「商業的理由」によるものとし、詳しい説明はしていない。
中国では人民元安と景気減速を背景に資産を海外に移す動きが強まっており、当局は資本流出の抑制に取り組んでいる。
この記事に関連するニュース
-
北海道の森林を取得している国の第1位が「サモア」?「タックスヘイブン」だからこそ起こる意外なコト
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月31日 9時0分
-
オールウェザー戦略ファンドが中国で人気、米新政権で市場波乱を警戒
ロイター / 2025年1月21日 14時13分
-
香港、元建て貿易金融制度導入へ 債券相互取引を拡充
ロイター / 2025年1月13日 16時5分
-
SHEIN、上半期のロンドン上場視野 米中高官協議で進展も=関係筋
ロイター / 2025年1月10日 8時17分
-
中国マネー、香港の投資ファンドに殺到 高金利の米国債など人気
ロイター / 2025年1月9日 1時15分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)