メキシコペソ下落、トランプ氏の対コロンビア関税受け懸念再燃
ロイター / 2025年1月27日 9時30分
[メキシコ市 26日 ロイター] - メキシコの通貨ペソが26日の海外取引で下落した。トランプ米大統領が南米コロンビアに関税を課すと発表したことを受け、同氏の貿易政策を巡る懸念が再燃した。
ペソは前週末比1%安の1ドル=20.4630ペソ。
トランプ氏は26日、コロンビアが米国から強制送還された不法移民を乗せた軍用機2機の着陸を拒否したことを受け、25%の関税や制裁などの報復措置を取ると表明した。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1大船に乗ったつもりでいてくれよ!「年金300万円・貯金5,000万円」威風堂々、自信みなぎる65歳夫…一転、セカンドライフの荒波に座礁。3年後に通帳をみた妻が絶叫したワケ【FPが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月3日 10時45分
-
2イーロン・マスク氏と孫正義氏、トランプ大統領が選ぶのは…「15兆円の超巨大AI計画」をプレゼントした狙い
プレジデントオンライン / 2025年2月3日 9時15分
-
3真夏に6時間行列「人気ラーメン店」の意外な解決策 記帳制も試したが「来ない客」が多数発生して…
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 8時20分
-
4日本株の「2月の勝者」になるための条件とは何か 相場は不透明だが、透明になってからでは遅い
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 9時30分
-
5東京女子医大、"女帝"が残した「負の遺産」の実態 「女カルロス・ゴーン」が引き起こした機能不全
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください