NY市、6月前半にも経済再開 まずは20万人超が職場復帰へ
ロイター / 2020年5月29日 4時13分
米ニューヨーク市のデブラジオ市長は28日、同市における第1段階の経済再開計画の概要を発表し、まずは20万─40万人が職場に復帰するとの見通しを示した。マンハッタンで27日撮影(2019年 ロイター/CAITLIN OCHS)
[28日 ロイター] - 米ニューヨーク市のデブラジオ市長は28日、同市における第1段階の経済再開計画の概要を発表し、まずは20万─40万人が職場に復帰するとの見通しを示した。
第1段階の再開時期は6月第1もしくは第2週に発表となる公算で、建設や製造、卸売業、非必須の小売業で営業再開が認められる。
デブラジオ市長は「ようやく段階的な経済活動再開について協議を始める段階になった」と述べた。
市は来週から「ビジネス再開ホットライン」を設けるなど、事業再開を支援する一連の対策を打ち出す。また、当局は再開に関するガイドラインが順守されているかどうかを監視し、違反者は「重大な結果」に直面すると注意を促した。
また、ニューヨーク州のクオモ知事はマスク着用が新型コロナウイルス感染防止で不可欠と強調し、マスクなど顔の覆いをしていない顧客の入店拒否を認める行政命令に署名すると発表した。
クオモ知事によると、27日時点で同州での新型コロナ感染症による死者は74人と前日から横ばい。新規入院者の3日移動平均は163人と、前日の181人から減少した。
この記事に関連するニュース
-
ソウル市、インフルエンザ拡大で再び「マスク義務化」…予防キャンペーン展開
KOREA WAVE / 2025年1月22日 13時30分
-
インフル・コロナともに感染確認増加 学校再開で感染対策の徹底を
ABS秋田放送 / 2025年1月16日 17時52分
-
愛想を尽かしたイーロン・マスクは自宅ごと移住…米大企業が「トランプが支配する田舎州」に続々移転する理由【2024下半期BEST5】
プレジデントオンライン / 2025年1月15日 8時15分
-
計画撤回報道から一転、76ersの新アリーナ建設に向けた契約が発表 2031年にオープン予定
NBA Rakuten / 2025年1月14日 10時11分
-
全国で猛威のインフルエンザ秋田県内でも感染拡大 年末の患者数は前週の1.6倍に 今季初めての警報も
ABS秋田放送 / 2025年1月9日 17時55分
ランキング
-
1「南モンゴルのマンデラ」緊急搬送「注視を」楊海英氏、中国の軟禁下もノーベル平和賞候補
産経ニュース / 2025年2月5日 14時30分
-
2トランプ氏が鑑賞していた「花火」も中国製だった 最大の輸出先はアメリカなのに…“追加関税発動”で中国・花火の街からも不安の声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 16時46分
-
3米CIA、全職員対象に早期退職募集=関係筋
ロイター / 2025年2月5日 13時45分
-
4ロシア、トランプ氏の発言歓迎 ウクライナのNATO加盟巡り
ロイター / 2025年2月5日 19時27分
-
5トランプ氏の放水命令で数十億リットルの水が無駄に 専門家
AFPBB News / 2025年2月5日 12時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください