米、台湾渡航試みた香港市民釈要求 内政干渉と中国反発
ロイター / 2020年12月28日 17時20分
12月28日、北京の米大使館は、香港から台湾に向かう途中に海上で拘束された12人の香港市民について、直ちに釈放し出国を認めるよう求めた。写真は北京にある米国大使館。9月撮影(2020年 ロイター/Carlos Garcia Rawlins)
[北京 28日 ロイター] - 中国外務省の趙立堅報道官は28日、米国に香港問題を利用して中国国内の問題に介入するのを止めるよう訴えた。
北京の米大使館は28日、香港から台湾に向かう途中に海上で拘束された12人の香港市民について、直ちに釈放し出国を認めるよう求める声明を発表。「(拘束された市民の)『犯罪』は専制政治から逃れようとしたことだ。中国共産党は国民が海外に自由を求めることを阻止するためならどんなことでもする」と表明した。
趙報道官は会見で、米大使館の主張は「事実を無視している」として断固反対すると発言。米国に中国の国内問題への介入を止めるよう求めた。
*内容を追加しました。
この記事に関連するニュース
-
「ウイグル弾圧はジェノサイド」カナダ下院、人権問題で中国と激突! 北京五輪の開催地変更も要求 識者「日本も非難決議を」
夕刊フジ / 2021年2月25日 17時11分
-
中国、バイデン政権に関係修復呼び掛け 米「非難回避が意図」
ロイター / 2021年2月23日 11時40分
-
中国外相、バイデン米政権に2国間関係リセットを要請
ロイター / 2021年2月22日 13時1分
-
音声SNS「クラブハウス」、中国で使用不能 当局が規制か
ロイター / 2021年2月9日 18時14分
-
米ロ外相が電話会談、ナワリヌイ氏処遇や核軍縮など協議
ロイター / 2021年2月5日 5時51分
ランキング
-
1蔡氏、日本のパイン購買増に謝意 台湾総統、中国逆効果か
共同通信 / 2021年3月3日 21時44分
-
2142国・地域にワクチン供給=5月末までに、北朝鮮も対象―COVAX
時事通信 / 2021年3月3日 18時20分
-
3「東京五輪、中止を」=英紙タイムズがコラム
時事通信 / 2021年3月3日 20時17分
-
4中韓、軍専用電話の増設で合意…日米韓の連携けん制狙いか
読売新聞 / 2021年3月3日 20時26分
-
5韓国防衛産業技術の集合体!韓国型戦闘機が初公開=韓国ネット「これで世界のリーダーに」「外側だけ国産」
Record China / 2021年3月3日 15時20分