北尾SBI社長、価格「一銭も増やさず」 新生銀TOBで
ロイター / 2021年10月28日 19時19分
10月28日、SBIホールディングスの北尾吉孝社長は決算会見で、新生銀行が求める株式公開買い付け(TOB)価格の引き上げについて、「1株2000円(の提示価格)は払いすぎだと思っている。一銭もびた一文も増やすつもりはない」と強調した。2020年7月撮影(2021年 ロイター/Junko Fujita)
[東京 28日 ロイター] - SBIホールディングスの北尾吉孝社長は28日の決算会見で、新生銀行が求める株式公開買い付け(TOB)価格の引き上げについて、「1株2000円(の提示価格)は払いすぎだと思っている。一銭もびた一文も増やすつもりはない」と強調した。
新生銀は買収防衛策の発動を諮る11月25日の臨時株主総会までの間も、友好的買収者であるホワイトナイト(白馬の騎士)を探す考えを示しているが、北尾社長は「SBI以上の価格でホワイトナイトが買ってくれるなら譲る」と語った。
北尾社長は新生銀が約3500億円の公的資金を返済できていないことについて「明確なビジョンと戦略、もっと大事な理念が欠如している」と述べ、公的資金返済に向けて、SBIもできる限りの援助をすると伝えているとした。
また、新生銀の連結純利益が2014年度以降右肩下がりだと指摘。「SBIが買収したり投資してる会社は全部と言っていいほど業績が上がる」とした。その上で「われわれなら新生銀を変えられる。必ず変えてみせる」と強調した。
TOBが成立した場合の提携の具体例として、銀行口座と証券口座の同時開設や預金連携、新生銀が強みとする小口ファイナンスでの連携などを挙げた。
同時に発表した2021年4―9月期の連結純利益は前年同期比131.9%増の767億円、税引前利益は同100.5%増の1092億円で、いずれも上半期として過去最高を記録した。
この記事に関連するニュース
-
SBI FXトレード、2025年 オリコン顧客満足度(R)調査 「FX取引 初心者」部門 6年連続 第1位受賞!
PR TIMES / 2025年1月7日 15時15分
-
【2025年をどう占いますか?】答える人 SBIホールディングス会長兼社長・北尾吉孝
財界オンライン / 2025年1月6日 10時0分
-
SBIホールディングスとの戦略的資本提携契約締結に関するお知らせ
PR TIMES / 2025年1月4日 18時15分
-
SBIHD、旧村上系から新生銀株取得 公的資金返済に向け
ロイター / 2024年12月30日 12時51分
-
インタビュー:来期純利益1.2兆円超、法人向け活況 Oliveも想定以上=SMFG社長
ロイター / 2024年12月27日 18時7分
ランキング
-
1これからの日本に本当に必要な株式市場とは何か 投資量を増やし株価を膨らませても意味がない
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 8時30分
-
2年金19万円で暮らす79歳父を襲った突然の病。献身的に介護を続けた52歳・1人息子だったが、重すぎる負担に吐血…親子共倒れを決定づけた「致命的な判断ミス」【CFPの助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月25日 7時15分
-
3「お金貯め込みすぎた高齢者」が失う"3つの幸福" 「お金を使わない」のは本当に"いいこと"なの?
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 7時0分
-
4トミカ55周年、累計販売10億台突破 「大きいお友達」向けにも“本気”の商品展開
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月25日 7時10分
-
5中居さん引退で続出「番組サイトの削除」の違和感 オールドメディア批判加速、業界の倫理観が議論に
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 8時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください