1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

企業向けサービス価格、4月は前年比2.8%上昇 人件費など転嫁の動き

ロイター / 2024年5月28日 10時16分

日銀が28日に公表した4月の企業向けサービス価格指数速報は前年比2.8%上昇、前月比では0.7%上昇した。写真は日銀本店。09年撮影。(2024年 ロイター/Yuriko Nakao)

Kentaro Sugiyama

[東京 28日 ロイター] - 日銀が28日発表した4月の企業向けサービス価格指数は、前年比2.8%上昇と伸び率が前月から拡大した。消費税引き上げの影響がある期間を除いたベースで1991年9月(3.2%)以来の大きさとなった。年度初めの価格改定で人件費や諸コストの価格転嫁がみられ、幅広いサービスで値上がりした。前月比では0.7%上昇だった。

前年比は38カ月連続のプラス。「諸サービス」、「運輸・郵便」、「情報通信」、「リース・レンタル」、「不動産」、「広告」、「金融・保険」の順で押し上げに寄与した。

「諸サービス」は前年比3.7%上昇。「土木建築サービス」は人件費の転嫁で、「機械修理」は投入するモノの価格や人件費の転嫁などで前年比プラスが続いた。「宿泊サービス」はインバウンド需要も含めた人流回復や諸コスト転嫁の動きで上昇している。

一方、「運輸・郵便」は同3.4%上昇。「道路貨物輸送」で「2024年問題」への対応も含めた人件費の上昇分や、過去の燃料コスト上昇分などを転嫁する動きが出た。「道路旅客輸送」は労務環境改善などによるタクシーやバスの値上げを受けて前年比プラスとなった。

公表している146品目のうち、前年比で上昇したのは113品目、下落したのは18品目。日銀の担当者は「価格改定の広がりが見られた」と指摘。引き続き人件費転嫁の動きや国際商品市況の動向、海運市況の影響などを注視していくとした。

3月は前年比2.4%上昇、前月比0.9%上昇だった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください