1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

タイ、ビザ対象拡大・期間延長で観光業支援 6月から

ロイター / 2024年5月28日 18時52分

5月28日、 タイ政府は観光客、大学の卒業生、リモートワーカーに対するビザの滞在期間延長と、退職者に対するビザ要件の緩和を承認したと発表した。バンコクで2023年1月撮影(2024年 ロイター/Chalinee Thirasupa)

[バンコク 28日 ロイター] - タイ政府は28日、観光客、大学の卒業生、リモートワーカーに対するビザの滞在期間延長と、退職者に対するビザ要件の緩和を承認したと発表した。経済のけん引役である観光業の後押しが狙い。

政府報道官によると、現在57カ国とされている60日間の滞在許可の対象が93カ国に増えるほか、到着時のビザ取得が可能となる対象国も拡大される。

外国人留学生は卒業後1年間の滞在延長が認められ、退職者の滞在については保険要件が緩和される。

観光客が多い国や増加が著しい国については、到着時に取得するビザでの滞在期間が30日から60日に延長される。

リモートワークなどを目的に滞在するいわゆる「デジタルノマド」のビザ有効期限は60日から5年に変更される。1回の滞在は180日まで。

観光業はタイの主要産業で多くの雇用の生み出している。

今年の1月から5月26日までの海外からの観光客は1430万人。年間では過去最高の4000万人、観光収入は3兆5000億バーツ(957億3000万ドル)を目標としている。

コロナ禍以前の2019年の観光客は過去最高の3990万人で、観光収入は1兆9100億バーツだった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください