1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

サウジアラムコ、ルノー・浙江吉利合弁に10%出資で近く合意か

ロイター / 2024年6月28日 11時34分

 6月27日、サウジアラビア国営石油会社サウジアラムコは、仏自動車大手ルノーと中国浙江吉利控股集団のパワートレイン(動力伝達装置)合弁会社「ホース・パワートレイン」に10%出資することで合意する見込み。写真はサウジアラムコのロゴ。サウジのアブカイクで2019年10月撮影(2024 ロイター/Maxim Shemetov)

[パリ 27日 ロイター] - サウジアラビア国営石油会社サウジアラムコは、仏自動車大手ルノーと中国浙江吉利控股集団のパワートレイン(動力伝達装置)合弁会社「ホース・パワートレイン」に10%出資することで合意する見込み。関係者2人が明らかにした。

当初、出資比率は約20%と報じられていた。

サウジアラムコはホース・パワートレインの少数株式取得を視野に2023年3月に意向表明書に署名した。

ホース・パワートレインは内燃機関の車向けにガソリンエンジン、ハイブリッドシステム、変速機を供給する。

ホース・パワートレイン、アラムコはそれぞれこの件へのコメントを拒否。浙江吉利はコメント要請に返答していない。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください