1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

トヨタ初の高度運転支援機能付きEV、25年に中国で発売

ロイター / 2024年6月28日 20時22分

トヨタ自動車は米テスラの「フルセルフドライビング(FSD)」と同様の運転支援機能を備えた初の電気自動車(EV)を来年中国に投入する。バンコクでのモーターショーで2022年撮影。(2024年 ロイター/Athit Perawongmetha/File Photo)

[上海 28日 ロイター] - トヨタ自動車は米テスラの「フルセルフドライビング(FSD)」と同様の運転支援機能を備えた初の電気自動車(EV)を来年中国に投入する。

中国の自動車大手である広州汽車集団(GAC)との合弁会社「広汽トヨタ」が28日、広州で開催されたイベントで発表した。

投入するのはスポーツ用多目的車(SUV)「bZ3X」で、高度な運転支援機能を備えた初のモデルとなる。

広汽トヨタはまた2026─27年にリン酸鉄リチウム電池を導入すると明らかにした。EV「bZ4X」の生産コストを40%削減できるという。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください