ECB、利下げ加速の差し迫った必要性ない=ベルギー中銀総裁
ロイター / 2024年10月28日 16時38分
10月28日、欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのウンシュ・ベルギー中銀総裁は、利下げペースを加速させる差し迫った必要性はなく、インフレ率が目標から一時的にやや下振れても許容範囲との認識を示した。独フランクフルトで9月12日撮影(2024年 ロイター/Jana Rodenbusch)
Balazs Koranyi
[28日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのウンシュ・ベルギー中銀総裁は、利下げペースを加速させる差し迫った必要性はなく、インフレ率が目標から一時的にやや下振れても許容範囲との認識を示した。
ロイターのインタビューで「雇用は高水準にあり、実質賃金は上昇し、依然として景気のソフトランディング(軟着陸)が最も可能性の高い結果であるため、金融緩和をさらに加速させる差し迫った必要性はない」と語った。
市場は現在、ECBの12月12日の理事会について、35ベーシスポイント(bp)の利下げを織り込んでおり、50bp利下げする確率が40%あるとみているという意味にになる。
ウンシュ総裁は、インフレ率が予想よりも早い2025年半ばにECBの目標まで低下する可能性はあると認めたが、長期間にわたり2%を下回って推移する大きなリスクはないと指摘。
総裁はまた、ECBが通常、エネルギー価格の一時的な乱高下によるインフレ率の変動を容認すると説明。「経済が持ちこたえ、潜在成長力に沿った動きになっているのに交易条件のショックで一時的に下振れても私は問題視しない」と話した。「中期的に2%で推移し続けるのであれば多少下回っても大きな問題ではない」とした。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1クシュタールの会長「セブン&アイとの統合で小売業のチャンピオンに」…敵対的買収は「考えていない」
読売新聞 / 2024年11月22日 9時5分
-
2ジャパネット2代目に聞く「地方企業の生きる道」 通販に次ぐ柱としてスポーツ・地域創生に注力
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 8時0分
-
3クリスマスケーキに異変…『卵』の価格高騰止まらず 夏の猛暑の影響で今後は鳥インフルエンザによる卵不足の恐れも
東海テレビ / 2024年11月21日 21時22分
-
4「観光客が土下座強要?」に見るFENDIの反省点 インバウンド対応を迫られる各企業が今すべきこと
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 9時0分
-
5一番人気の「かつ重」は300円未満! スーパー・トライアルが物価高時代に「安さ」で勝負できるワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月22日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください