米メタの個人情報保護巡る集団訴訟認めず=米裁判所
ロイター / 2025年1月28日 13時23分
米カリフォルニア州サンフランシスコの連邦地裁は24日、SNS最大手メタが市場支配維持のため、個人情報保護の面でユーザーを欺いたとするフェイスブック利用者の訴えを集団訴訟として認めない決定を出した。フェイスブックバナーの資料写真(2025年 ロイター/Philippe Wojazer)
Mike Scarcella
[27日 ロイター] - 米カリフォルニア州サンフランシスコの連邦地裁は24日、SNS最大手メタが市場支配維持のため、個人情報保護の面でユーザーを欺いたとするフェイスブック利用者の訴えを集団訴訟として認めない決定を出した。
地裁判事は、原告側が提出した証拠を却下。メタがユーザーの個人情報を1カ月当たり5ドルで収集している可能性を指摘した専門家の分析結果を、消費者が信頼することはできないと判断した。
専門家は、個人情報収集による被害額が米国全体で520億ドル超に上ると推計。メタは「ばかげた説」だと一蹴し、原告の利用を差し止めるよう判事に要請。不正行為を否定した。
メタは声明で、今回の決定を歓迎。同社が「個人や企業の時間と関心を得るための激しい競争」に直面していると述べた。 原告側弁護士のコメントは得られていない。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください