1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

米テスラ、1─3月は3期連続黒字 コロナ響き通年見通し示さず

ロイター / 2020年4月30日 7時12分

 4月29日、米テスラが発表した第1・四半期決算は3期連続の黒字となった。ニューヨークで先月撮影(2020年 ロイター/Lindsay DeDario)

[29日 ロイター] - 米電気自動車(EV)メーカーのテスラ が29日に発表した第1・四半期決算は3期連続の黒字となった。一方、新型コロナウイルスの影響が引き渡しに響いているとし、通年については見通しを示さず、製造やサプライチェーン(供給網)の復旧のめども立っていないとした。

株価は引け後の取引で8%強値上がりした。

売上高は59億9000万ドルと、前年同期の45億4000万ドルから増加。リフィニティブのアナリスト予想平均である59億ドルも上回った。

調整後の1株損益は1.24ドルの黒字。アナリスト予想は0.36ドルの赤字だった。

米国では3月に一部地域で自動車需要が8割程度落ち込んだものの、4月に入ってからは販売にやや持ち直しの動きも見られるという。

テスラは、米カリフォルニア州フリーモントと中国上海にある工場での生産が、第2・四半期にかけて緩やかに上向くという見通しを示した。

自動車関連の調査会社LMCオートモーティブのデータによると、テスラの3月の中国での登録台数は1万2709台となり、2314台だった2月と比べて450%増加した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください