1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

EUの対中国製EV関税、欧州議会選後に決定先送り=関係筋

ロイター / 2024年5月30日 7時45分

 欧州連合(EU)欧州委員会は中国製電気自動車(EV)関税に関する決定について、6月6─9日の日程で実施する欧州議会選が終わるまで先送りする。写真は欧州委のドンブロウスキス副委員長。昨年9月、北京で撮影(2024年 ロイター/Florence Lo)

[ベルリン 29日 ロイター] - 欧州連合(EU)欧州委員会は中国製電気自動車(EV)関税に関する決定について、6月6─9日の日程で実施する欧州議会選が終わるまで先送りする。関係筋が29日、ロイターに明らかにした。

暫定関税は6月5日までに発表されるとみられていた。

このニュースを最初に報じたドイツ誌シュピーゲルによると、延期はこの問題が選挙運動期間にかからないようにするのが狙い。

一方、関係筋によると、新しい期限は選挙後の6月10日だが、この変更は直前になって判明した文書の技術的な問題に関連している。

欧州委の報道官は、日付はまだ確定していないと述べた。

調査は昨年10月4日に正式に開始され、最長で13カ月に及ぶ。欧州委は調査開始から9カ月後に暫定的な反補助金関税を課すことができる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください