為替の安定は重要、緊張感持って注視=ドル105円割れで財務省幹部
ロイター / 2020年7月29日 9時52分
7月29日、財務省幹部は105円を割り込んだドル/円相場について、「為替の水準についてはコメントしない」としつつ、「為替の安定は重要なので、緊張感を持って為替市場動向を注視している」と述べた。写真はドルと円の紙幣。2013年2月、都内で撮影(2020年 ロイター/Shohei Miyano)
[東京 29日 ロイター] - 財務省幹部は29日、105円を割り込んだドル/円相場について、「為替の水準についてはコメントしない」としつつ、「為替の安定は重要なので、緊張感を持って為替市場動向を注視している」と述べた。
この記事に関連するニュース
-
「強いドル」と言わなかったイエレン新財務長官 公聴会発言から真意と通貨政策を展望する
東洋経済オンライン / 2021年1月21日 7時50分
-
財務官「市場の動向注視」 円高傾向、政府・日銀会合
共同通信 / 2021年1月7日 19時10分
-
岡村財務官「外国為替市場の動向注視」
共同通信 / 2021年1月7日 18時40分
-
財務省と金融庁、日銀が幹部会合開催へ
共同通信 / 2021年1月7日 15時17分
-
菅首相が命じた1ドル=100円の防衛ライン:為替介入を満たす3つのポイント
トウシル / 2020年12月23日 15時37分
ランキング
-
1アリババ、ジャック・マー「行方不明」からの帰還……孫正義の“消えた5兆円”
文春オンライン / 2021年1月21日 6時0分
-
2「前に教えたよね」デキる人ほど言ってしまうパワハラ寸前のNGワード
プレジデントオンライン / 2021年1月21日 11時15分
-
3支持率下落。菅首相に徹底的に欠如した「ある要素」<著述家・菅野完氏>
HARBOR BUSINESS Online / 2021年1月20日 8時33分
-
4トヨタ、ホンダ、スバル、日産が減産 自動車用半導体がひっ迫した3つの理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月21日 12時9分
-
5なぜ少ない「駅ラーメン」 駅そばより不利なワケ 実は全国に存在する名店
乗りものニュース / 2021年1月21日 16時20分