1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

米コノコ、第1四半期は17億ドルの赤字 原油安など重し

ロイター / 2020年5月1日 4時56分

米石油大手コノコフィリップスが30日発表した第1・四半期決算は17億ドルの赤字となった。ニューヨーク証券取引所で1月撮影(2020年 ロイター/Brendan McDermid)

[30日 ロイター] - 米石油大手コノコフィリップス が30日発表した第1・四半期決算は17億ドルの赤字となった。原油安のほか、同社が保有するカナダの同業セノバス・エネルギー 株の下げが響いた。

リフィニティブのデータによると、コノコは現在、セノバス株を17%保有し、筆頭株主となっている。第1・四半期はセノバス株の価値下落に伴う減損などが影響。未実現損失は16億9000万ドルという。

第1・四半期の原油の実勢価格は1バレル=38.81ドル。前年同期は50.59ドルだった。

第1・四半期の純損失は17億4000万ドル(1株当たり1.60ドル)。前年同期は18億3000万ドル(同1.60ドル)の黒字だった。

一時項目を除く1株利益は0.45ドル。市場予想の0.23ドルを上回った。

リビアを除く生産量は石油換算で日量128万バレルと、前年同期から4万バレル減少した。

ただ、同社は今後数週間で大幅な減産を実施すると表明。5月に追加で日量4万バレル減産し、6月までに減産量合計を昨年の産油量の3分の1超に当たる日量46万バレルに拡大するとした。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください