モスクワの裁判所、人権団体「メモリアル人権センター」に解散命令
ロイター / 2021年12月30日 9時34分
12月29日、モスクワの裁判所は、人権団体「メモリアル人権センター」に解散を命じた。ロシアで最も古い歴史を持つ姉妹団体の「メモリアル」は28日に最高裁から解散命令を受けている。写真は29日、モスクワの裁判所前で会見する弁護士(2021年 ロイター/Evgenia Novozhenina)
[モスクワ 29日 ロイター] - モスクワの裁判所は29日、人権団体「メモリアル人権センター」に解散を命じた。ロシアで最も古い歴史を持つ姉妹団体の「メモリアル」は28日に最高裁から解散命令を受けている。
メモリアル人権センターは反体制派指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏など、政治犯とされる人々のリストの管理などを行っている。
リストにはエホバの証人の信者やイスラム教徒など、テロに関わったとして有罪判決を受けた人々も含まれている。メモリアル人権センターは、宗教的な理由によってねつ造された証拠に基づく冤罪の犠牲者だと主張している。
ジュネーブの国連人権高等弁務官事務所は、ロシアは裁判所が国内で最も高い評価を受けている人権団体2つに解散を命じ、縮小しつつある人権がさらに弱まると指摘。人権の向上に取り組む人々や団体を守り、支えるようロシア当局に訴えた。
ロシア政府は裁判所の判断に介入しないとしており、コメントは得られていない。
この記事に関連するニュース
-
ロシア裁判所 極東サハリンの「日本センター」に罰金命令 「許可得ずに日本語教育」主張
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月31日 20時37分
-
ロシア、日本センターに罰金命令=林官房長官「理解に苦しむ」
時事通信 / 2025年1月31日 17時40分
-
トランプ政権、連邦政府の補助金や融資凍結を撤回…「裁判所の差し止め命令による混乱終わらせる」
読売新聞 / 2025年1月30日 21時51分
-
旧統一教会解散請求 判断確定までは曲折も 抗告可能、確定すれば「任意団体」に
産経ニュース / 2025年1月27日 16時42分
-
日本センター停止の可能性 ロシア政府発表、友好象徴
共同通信 / 2025年1月18日 20時17分
ランキング
-
16人搭乗の医療輸送用小型機墜落、複数の死傷者か 米・フィラデルフィア
日テレNEWS NNN / 2025年2月1日 17時21分
-
2ハマス 人質のイスラエル人男性3人を新たに解放
日テレNEWS NNN / 2025年2月1日 18時50分
-
3フィリピン当局がスパイ容疑で中国人5人を逮捕…中比間の友好団体所属、海産物バイヤー装う
読売新聞 / 2025年2月1日 19時10分
-
4トランプ氏「とても悲しい」「また罪のない人の命が失われた」…小型機墜落、地上でも複数巻き込まれたか
読売新聞 / 2025年2月1日 17時24分
-
5ロサンゼルス山火事 消防当局が鎮圧を宣言
日テレNEWS NNN / 2025年2月1日 17時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください