1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

米インフレは2%目標へ、利下げ検討は時期尚早=ダラス連銀総裁

ロイター / 2024年5月31日 7時39分

 米ダラス地区連銀のローガン総裁は5月30日、インフレ率は依然として米連邦準備理事会(FRB)の目標である2%に向かっているとの見解を示した。昨年10月、テキサス州ダラスで撮影(2024年 ロイター/Ann Saphir)

[エルパソ(米テキサス州) 30日 ロイター] - 米ダラス地区連銀のローガン総裁は30日、インフレ率は依然として米連邦準備理事会(FRB)の目標である2%に向かっているとの見解を示した上で、政策当局者が備えるべき「他の道筋」も想像できるとし、利下げを検討するのは時期尚早だと述べた。

テキサス州エルパソでのイベントで「(インフレ率が)2%に向かっていると考える十分な理由があると思う。依然としてその道筋にあるが、おそらく年初に多くの人が考えていたよりも少し遅く不安定かもしれない」と指摘。

その道筋には多くの不確定要素があり、インフレの上振れリスクを引き続き懸念していると語った。

また「金融政策について特定の道筋を決めないことが重要だ」と述べ、利下げの検討は時期尚早と指摘。あらゆる選択肢を残して柔軟性を保ち、データや金融状況を確認できるようにすることが重要だとした。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください