米、駐独大使にペンシルベニア大学長のガットマン氏指名へ
ロイター / 2021年6月30日 17時31分
6月30日、バイデン米大統領は、駐ドイツ大使にペンシルベニア大学の学長を務めるエイミー・ガットマン氏(写真)を指名する方針。ペンシルベニア大で開かれたイベントで2016年1月撮影(2021年 ロイター/Mark Makela)
[ベルリン 30日 ロイター] - バイデン米大統領は、駐ドイツ大使にペンシルベニア大学の学長を務めるエイミー・ガットマン氏(71)を指名する方針。関係筋が30日明らかにした。
議会で承認されれば女性として初の駐独大使となる。
独誌シュピーゲルは、ガットマン氏の父親はナチスドイツから逃れてきたと報じた。
この記事に関連するニュース
-
「彼はプレデター」ケネディ元駐日大使、いとこのロバート・ケネディJr氏の不承認訴え
産経ニュース / 2025年1月29日 13時20分
-
トランプ氏、駐EU大使に元レストランCEOを指名 1次政権では労働長官辞退
ロイター / 2025年1月23日 12時21分
-
駐米ドイツ大使、トランプ氏政策を警戒 「大きな混乱」もたらす
ロイター / 2025年1月20日 10時52分
-
ウクライナ和平「就任初日」公約は誇張、トランプ氏側近が認める
ロイター / 2025年1月15日 18時7分
-
トランプ政権の次期駐日大使ジョージ・グラスとは何者か?
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月9日 16時0分
ランキング
-
1トランプ氏が鑑賞していた「花火」も中国製だった 最大の輸出先はアメリカなのに…“追加関税発動”で中国・花火の街からも不安の声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 16時46分
-
2「南モンゴルのマンデラ」緊急搬送「注視を」楊海英氏、中国の軟禁下もノーベル平和賞候補
産経ニュース / 2025年2月5日 14時30分
-
3ロシア、トランプ氏の発言歓迎 ウクライナのNATO加盟巡り
ロイター / 2025年2月5日 19時27分
-
4トランプ氏の「ガザ所有」は国際法違反の可能性…ジュネーブ条約で強制移住を禁止
読売新聞 / 2025年2月5日 20時48分
-
5トランプ氏の放水命令で数十億リットルの水が無駄に 専門家
AFPBB News / 2025年2月5日 12時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください