米GDP確定値、21年第4四半期は6.9%増へ小幅下方修正
ロイター / 2022年3月31日 0時5分
A person walks in Times Square after the Centers for Disease Control and Prevention (CDC) announced new guidelines regarding outdoor mask wearing and vaccination during the outbreak of the coronavirus disease (COVID-19) in Manhattan, New York City, New York, U.S., April 27, 2021. REUTERS/Andrew Kelly
[ワシントン 30日 ロイター] - 米商務省が30日に発表した2021年第4・四半期の実質国内総生産(GDP)確定値(季節調整済み)は、年率換算で前期比6.9%増だった。2月に発表された改定値の7.0%増からやや下方修正された。
しかし、22年の年初は新型コロナウイルス新規感染者数の急増やサプライチェーン(供給網)の混乱、インフレ高進が響いて景気の勢いが著しく鈍化した。
ロイターがまとめたエコノミスト予想は、21年第4・四半期が7.1%増の上方修正だった。
第4・四半期の改定は、個人消費と輸出の伸びの下方修正が要因。
第3・四半期は2.3%増となり、新型コロナのパンデミック(世界的大流行)前の水準と比べると3.1%上回った。
21年通年の成長率は5.7%増。政府による6兆ドル近くの新型コロナ対策を背景に、1984年以来の大幅な伸びとなった。20年は3.4%減と、マイナス幅は74年ぶりの大きさとなった。
22年に入ると新型コロナ感染者数の急増が消費を押し下げ、製造業やサービス業の活動を阻害する要因となった。その後感染者数は大幅に減少し、全米で規制解除が進んでいるが、供給は依然逼迫しており、インフレが高止まりしている。
シティグループ(ニューヨーク)の米国担当チーフエコノミスト、アンドリュー・ホレンホースト氏は「これは長期金利にさらなる下方圧力になっているとみられ、長期利回りをどれだけ低くゆがめているかをより良く見極めるのは、おそらく6月に始まる(米連邦準備理事会の)バランスシートの縮小が始まってからかもしれない」との見方を示した。
エコノミストらは、労働市場の引き締まりと多額の貯蓄が家計にとってインフレ高進の緩衝材となり、景気拡大が続くと予想している。
21年第4・四半期の企業利益の伸びは、国内金融企業の減少が響いて大きく鈍化した。国内非金融企業や外国からの利益は小幅に増えた。
在庫評価と資本消費を調整した企業利益は、第4・四半期に204億ドル増。第3・四半期は969億ドル伸びていた。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
112月末まで!今年の「ふるさと納税」注意したい点 定額減税の影響は? 申し込む前に要チェック
東洋経済オンライン / 2024年12月26日 13時0分
-
2焦点:日産との統合、ホンダから漏れる本音 幾重のハードル
ロイター / 2024年12月26日 14時46分
-
3なぜスターバックスの「急激な拡大」は失敗に終わったのか…成長を一直線に目指した企業の末路
プレジデントオンライン / 2024年12月26日 15時15分
-
4「プライドが高い日産」に手を焼くホンダの未来が見える…深刻な経営危機に陥った「国内2位メーカー」の根深い問題
プレジデントオンライン / 2024年12月26日 10時15分
-
5昭和的「日本企業」は人事改革で解体される? 若手社員への配慮と、シニアの活性化が注目される背景
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年12月26日 5時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください