1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

ソニーG、今後3カ年のイメージセンサー投資は前中計比7割に厳選

ロイター / 2024年5月31日 11時3分

ソニーグループは、今後3カ年のイメージセンサー投資を前中計比7割に抑制する方針を示した。既存資産を有効活用し、投資を厳選する。写真は5月23日、東京で撮影(2024年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)

Ritsuko Shimizu

[東京 31日 ロイター] - ソニーグループは、今後3カ年のイメージセンサー投資を前中計比7割に抑制する方針を示した。既存資産を有効活用し、投資を厳選する。投下資本利益率(ROIC)は2023年度を底に回復させる。

21―23年度のイメージセンサー投資額は約9300億円だった。ソニーセミコンダクタソリューションズの清水照士社長は31日の事業説明会で「成長投資は継続するものの、既存資産を有効活用し投資を厳選する」と述べた。

また、21―23年度に約6400億円を投じた研究開発についても、今後3カ年で投資額は増加するものの、売上高研究開発費率は前3カ年の15.7%よりは低下する。

車載用イメージセンサーについては「24年度からの3カ年の中計で黒字化したい」と述べた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください