1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

経済の成長エンジン強化へ、法改正視野にGXビジョンまとめる=岸田首相

ロイター / 2024年5月31日 15時19分

 5月31日 岸田文雄首相(写真)は31日、経団連の定期総会であいさつし、経済の成長エンジン強化のために新たな発想を大胆に取り入れていくとし、「来年の法改正を視野に、GX2040ビジョンをまとめる」と表明した。写真は4日、 ブラジルのサンパウロで撮影(2024年 ロイター/Jorge Silva)

Kentaro Sugiyama

[東京 31日 ロイター] - 岸田文雄首相は31日、経団連の定期総会であいさつし、経済の成長エンジン強化のために新たな発想を大胆に取り入れていくとし、「来年の法改正を視野に、GX2040ビジョンをまとめる」と表明した。

「GX2040ビジョン」では、エネルギー基本計画、産業構造、産業立地など国全体の競争力を総合的に検討し、AIやサプライチェーンなど大きな変化に即応できる構造を備えるように進めていくと語った。

日本経済については、力強い賃上げや過去最高の設備投資、海外からの評価の高いコーポレートガバナンス改革など好循環は始まっており、今が日本経済が新たなステージに移行できるかの正念場だと指摘。「後戻りすることを何としても避けるため、来月から極めて異例ではあるが1人4万円の減税を実施する」と強調した。

首相は「デフレマインドを払拭し、社会全体の意識を一気呵成(かせい)に変えるには3年くらいの変革期間が必要だ」と説明。官民が力を合わせていくことを呼びかけた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください