公共交通機関でのマスク着用義務付け、ホワイトハウスが反対表明
ロイター / 2020年7月31日 9時32分
7月30日、米ホワイトハウスは、新型コロナウイルスの感染防止策として航空機や鉄道、その他公共交通機関の乗客と従業員にマスク着用を義務付けるのは反対だと表明した。写真はニューヨークの地下鉄で4月撮影(2020年 ロイター/Lucas Jackson)
[ワシントン 30日 ロイター] - 米ホワイトハウスは30日、新型コロナウイルスの感染防止策として航空機や鉄道、その他公共交通機関の乗客と従業員にマスク着用を義務付けるのは反対だと表明した。
公共交通機関でのマスク着用義務付けは、下院で審議されている支出法案の条項に盛り込まれている。ホワイトハウス行政管理予算局(OMB)はこの条項について「過度な制約」と主張。「州や地方政府、交通機関、公衆衛生の専門家に判断を任せるべき」などとした。
航空会社や旅客鉄道アムトラック、大半の公共交通機関、空港はすでに、マスクなどで顔を覆うことを全乗客・従業員に義務付けている。
下院は31日に同法案の採決を行う予定。
関係筋によると、政権内ではここ数週間、米国の空港や鉄道駅、航空機、電車など公共交通サービスにおいてマスク着用を義務付ける命令を米保健福祉省(HHS)が出すべきかどうか議論されているという。
この記事に関連するニュース
-
韓国・済州航空事故調査、最終報告書は最短で1年後の可能性も
KOREA WAVE / 2025年1月2日 14時27分
-
着陸許可から衝突まで…韓国旅客機事故「最後の9分間」に起きたこと
KOREA WAVE / 2025年1月2日 14時11分
-
LCC最大手だが安全性に問題も…チェジュ航空とは 2005年設立、自治体と財閥が合弁で設立
東洋経済オンライン / 2024年12月30日 8時0分
-
韓国南部ムアン空港でチェジュ航空機が胴体着陸し炎上 死者179人で韓国航空史上最悪の事故に
ニューズウィーク日本版 / 2024年12月29日 22時0分
-
181人乗せた韓国チェジュ航空機が着陸失敗・炎上 乗員2人の生存確認、バードストライクが原因?
東洋経済オンライン / 2024年12月29日 20時0分
ランキング
-
1インド、故鈴木修さんに勲章=自動車産業に貢献
時事通信 / 2025年1月26日 6時58分
-
2トランプ大統領「カナダが51番目の州に」と再び挑発…「貿易に関して非常に不公平」と訴える
読売新聞 / 2025年1月25日 19時38分
-
3韓国尹大統領の拘束延長を地裁が再び不許可…検察は26日に起訴の見通し、最長6か月間拘束
読売新聞 / 2025年1月25日 22時55分
-
4中国旅行中の韓国人観光客、パスポート紛失が増加…緊急旅券発行でも出国拒否のケース
KOREA WAVE / 2025年1月26日 10時0分
-
5《金髪美女インフルエンサー(25)乱倫パーティー動画が拡散》“母親同伴”で参加した19歳青年の末路…「服を着なさい!」と一喝されて
NEWSポストセブン / 2025年1月26日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください