パリ五輪初採用の「ブレイキン」、21歳のメダル候補SHIGEKIXが語る重圧 今秋、五輪出場懸かる世界選手権とアジア大会へ
47NEWS / 2023年9月8日 10時0分
来夏のパリ五輪で初採用されるブレイキン(ブレイクダンス)で、男子の半井重幸(ダンサー名・SHIGEKIX)はメダル候補として注目を集める。ストイックに踊りと向き合う21歳の第一人者が感じている重圧や心構え、五輪の出場権獲得が懸かる秋の世界選手権と杭州アジア大会への意気込みを語った。(共同通信=大島優迪)
▽想定通りの1年前
ブレイキン男子は来年8月10日、パリ中心部の観光名所、コンコルド広場で行われる。DJが流す音楽に乗って即興で高速ステップや華麗な回転技を繰り出し、1対1のバトル形式で争う。3年前の2020年12月上旬、五輪の追加競技となった瞬間から、半井は金メダルを獲得することを想像して「カウントダウンして過ごしてきている」と言う。
「想定通り、1年前を迎えているっていう感覚。五輪に限らず、目標を掲げる際にはできる限り頭の中でイメージを膨らませる。想像なのか過去の記憶なのか、分からなくなるくらい鮮明に頭の中で思い描けるまでイメージを持っていくことを強く大事にしている」
インタビューに答えるブレイキン男子の半井重幸
物心がついた時から一人で思い巡らせて絵を描くことや、レゴブロックでオリジナルのキャラクターを考えて物語をつくることが好きで「想像する」習慣が染みついている。それがブレイキンとも結びついている。
「自分のムーブ(動き)やスタイルを磨くという作業一つもそうだし、イメージをして、自分の目標や思い描いている未来をより身近に感じられるものにしていくというのは今も変わらずですね」。8月には他の国内トップ選手とフランスを訪れ、さらにイメージを高めた。
ブレイキン男子の半井重幸=2月19日、代々木第二体育館
▽高まる期待
国際大会に一緒に出場する姉彩弥(AYANE)の影響で7歳から始めた。2018年のユース五輪で銅メダルを獲得し、20年には主要国際大会「レッドブルBC One」を史上最年少で制覇した。昨年の世界選手権でも2位に入り、周囲の期待は高まる。
今年2月、全日本選手権で3連覇を達成した後に「プレッシャーは365日、感じている」と率直に明かしていた。「もちろん僕も一人の人間。どれだけフィジカルや技術が重要な場面でも、土台にはメンタルが常に存在する。そこ(重圧)を乗り越えて、メンタルを整えないと実力も発揮できない」
重圧と向き合うには「今の自分と向き合うことしかない」と言い切る。他人、または過去の自分と比較しないことを心がける。「変えられない過去と向き合っても、そこからは何も生まれない。自分の経験が知識として生きることはあるけど、重要なのは今の自分かなと思う」
バトルで相手と対峙する時の心構えと通じるところがある。「自分との戦いに勝たずして、人との戦いは迎えられない。まず自分との戦いと向き合った上で、バトル当日に自信を持って相手と対峙できる。自分と向き合って成長して、いろいろなことを学んで(試合)当日を迎えられるかが大きな部分だと常に感じている」
全日本ブレイキン選手権・男子で優勝し、笑顔を見せる半井重幸=代々木第二体育館
▽365日、練習
素早い回転技などから音楽に合わせてピタリと動きを止める「フリーズ」を得意とする。幼少期から練習を重ねたストリートでは日によって集まるダンサーが違い、流れる音楽も変わる。知らない音楽に合わせて踊るのが楽しく、自然と自身のスタイルとして確立されていった。
練習は「基本週7日、365日」と言う。1日2~3時間、ほぼ休憩無く、踊り続ける。多い時は週3日、サーキットトレーニングも取り入れ、肉体を鍛え上げる。短い休みを入れながら全力運動を何度も繰り返す過酷なメニューだ。
「ブレイキンとは違うしんどさを感じることができる。ブレイキンで追い込む時に『あのトレーニングができているし、大丈夫』という自信につながる。動きは全然違うけど、呼吸の上がり方とか、ブレイキンで感じられないレベルの負荷を体にかけることができるので、それを経験することで、余裕が生まれる」
睡眠や室温、低脂質な食事に細かくこだわる姿は他競技の一流アスリートと変わらない。体重は「ベースとして一番過ごしやすい」という56~57キロ台をキープする。遠征先にも体重計を持ち込み、1日に数回は確認する。リフレッシュは絵を描くことやジョギングで「自分が心地よくて、過ごしやすいなと思える環境を常に意識するようにしている」と言う。
2月19日、全日本ブレイキン選手権の男子で3連覇を果たした半井重幸の演技=代々木第二体育館
▽勝負の秋
この秋、パリ五輪の出場権が懸かる2大会に挑む。9月の世界選手権(ベルギー)で優勝すれば出場権を得られる。そこで逃した場合でも9月開幕の杭州アジア大会(中国)で金メダルに輝けば、五輪代表に決まる。来年開催の五輪予選シリーズを待たずにパリ行きの切符をつかめる大きなチャンスだ。
「全員がトップを目指して参戦するので、楽な戦いは一つもないと心づもりしている。だからこそすごく燃えている。トップのメンバーが固まりつつあり、五輪でも戦うことになるというイメージができてきた。よりパリをイメージしやすくなる経験になる。いい踊りができ、今の実力を確かめる経験ができれば、それが大きな糧になって次につながる。そういう意味ではわくわくする」
インタビューに答える半井重幸
刻一刻と迫るパリ五輪まで、どのように過ごすのか。
「今、過ごしている1週間、1日、1時間がめちゃくちゃ価値があるし、1秒も無駄にしたくない。目標に向かって全力で進むからこその向かい風もある。何も考えずに過ごしている時より、うれしいことも悔しいことも、悩まされることも増えている。けど、ここ数年、代えがきかない、すごく貴重な時間を過ごせている。これから1年、人生の中でも、より記憶に残る時間になると思うので、楽しみです」
外部リンク
- 「裏切られた」不登校だった少年が抱えていた孤独 学校にあらがい続けた13歳の死、教育委員会の対応は「機能不全」に
- 元三冠王ブーマー・ウェルズさん、古巣オリックスにエール パワフルな打撃のレジェンド、ライバル落合博満さんと競い合った日々
- ゲンから感じた悔しさ、歌手の加藤登紀子さん「戦争の記憶を受け継ぎ語っていく」 歴史を確かめなければ同じ道を歩む【思いをつなぐ戦後78年】
- 「中高年の転職の厳しさを知ってほしい」憧れの職業パイロットから、アルバイト掛け持ち生活に転落 「実家がなければホームレスだった」
- 夜の路上で、いきなり頭から南京袋をかぶせられた 北朝鮮に連れ去られた曽我ひとみさん、帰国までの24年 「若い人にこそ知ってもらいたい拉致問題」(前編)
この記事に関連するニュース
-
ブレイキン・Shigekixさんらがゲスト参加 香川県立アリーナで4月に県民向けスポレクイベント
KSB瀬戸内海放送 / 2025年1月31日 19時1分
-
ブレイキン菱川選手に顕賞 岡山県、世界選手権優勝
共同通信 / 2025年1月28日 11時38分
-
【卓球】17歳・松島輝空が初の日本一 賞金100万円の使い道は「DIESELの服だったり…」
東スポWEB / 2025年1月26日 17時49分
-
【卓球】松島輝空が〝金星〟 張本智和を下し初の日本一へ王手「まさか勝てると思っていなかった」
東スポWEB / 2025年1月26日 13時22分
-
【卓球】3連覇かかる早田ひなが4強入り 左腕の状態は万全ではないが「明日の自分に任せる」
東スポWEB / 2025年1月25日 14時17分
ランキング
-
1八村塁 4本の3P含む20得点!3戦連続20得点超えの大暴れ レイカーズはLA対決制して3連勝
スポニチアネックス / 2025年2月5日 14時22分
-
2【カーリング】女子で波乱!昨年VのSC軽井沢ク、6度Vの中部電力が1次L敗退
スポニチアネックス / 2025年2月5日 16時28分
-
3豊昇龍「横綱昇進」めぐる元NHKアナ私見にファン反応 「藤井さんに完全同意」...横綱審議委員会「全会一致」疑問視
J-CASTニュース / 2025年2月5日 12時1分
-
4“過小評価”ヌートバーは「バットを振るだけで怪我」 米指摘した欠点…覚醒の“条件”
Full-Count / 2025年2月5日 20時28分
-
5ニールセン新体制のなでしこジャパンメンバーが発表! 長谷川唯や熊谷紗希など主軸に加え、籾木結花は4年半ぶり招集【2025 SheBelieves Cup】
超ワールドサッカー / 2025年2月5日 17時7分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください