1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

JR西日本が2年連続黒字 外国人観光客増でコロナ禍前の96%にまで回復 株主に相次ぐ大幅ダイヤ乱れを謝罪も

ABCニュース / 2024年6月19日 12時45分

 JR西日本が株主総会を開き、外国人観光客の増加などで2年連続の黒字になったと発表しました。

 大阪市内で開催した株主総会でJR西日本は、2023年度の最終損益が987億円の黒字になったと説明しました。

 2年連続の黒字で、前年度よりも11%増えました。

 外国人観光客の収入が過去最高となり、鉄道利用がコロナ禍前の96%にまで回復。商業施設やホテル事業も好調だったということです。

 また、北陸新幹線の敦賀延伸などで鉄道利用の好調が見込まれ、今年度の最終利益は1000億円程度になるという見通しを示しました。

 総会では長谷川社長が先週の京都線での信号トラブルなど大幅なダイヤの乱れが相次いでいることを謝罪する場面もありました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください