1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

阪急バスと阪神バス 最大110円値上げ 10月1日から 燃料高騰など理由

ABCニュース / 2024年6月21日 16時3分

 阪急バスと阪神バスが、10月1日からそれぞれ値上げすると発表しました。

 阪急バスは、大阪と兵庫エリアの路線バスの運賃を10月1日から値上げすると発表しました。

 多くの区間で10円から20円程度の値上げで、一部遠距離の区間では最大110円の値上げとなります。

 主な路線では千里中央から阪急豊中駅は、230円が250円に。

 箕面萱野駅から彩都西駅は、300円が340円に。

 阪急西宮北口駅から関西学院前は、230円から240円などとなります。

 また、阪神バスも10月1日からの値上げを発表しました。

 現行の230円から240円になり、神戸市内の一部区間は現行の210円が230円に値上げとなります。

 両社とも、あわせて通勤や通学の定期代も値上げとなります。

 値上げの理由はコロナ禍前の水準までバス利用者の回復が見込めないことや、収入面での厳しさ、燃料の高騰などがあげられています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください