あすは節分 通天閣で恒例「福豆まき」 ミャクミャクも参加 万博成功を祈願
ABCニュース / 2025年2月1日 12時49分
あす2月2日の節分を前に、大阪・新世界の通天閣で、恒例の「福豆まき」がありました。
通天閣の「福豆まき」は、69回目の開催となる恒例行事です。
大阪府民の繁栄と幸福に加え、今年は4月に開幕する大阪・関西万博の成功も祈願して、万博の公式キャラクター「ミャクミャク」と、大阪市の横山市長も参加しました。
「楽しかった」
「5個くらいとれました。家族で食べます」
通天閣には約100人が集まり、用意されていた1000袋ほどの落花生から福を授かっていました。
この記事に関連するニュース
-
ミャクミャクが通天閣で一足早く豆まき、横山英幸市長も 大阪・関西万博の成功祈願
産経ニュース / 2025年2月1日 13時36分
-
今年は万博成功を祈願!大阪・通天閣で一足早く「節分の豆まき」 横山市長やミャクミャクが参加
MBSニュース / 2025年2月1日 12時30分
-
秩父鉄道が節分豆まきトレイン運行 2月2日、改札前で恵方巻の販売も
OVO [オーヴォ] / 2025年1月28日 8時26分
-
秩父鉄道恒例の節分イベント 2月2日(日)臨時列車「節分豆まきトレイン」運行 駅ホームで豆をまいて邪気を払い、無病息災を祈願
@Press / 2025年1月24日 11時0分
-
恵方巻きに使う焼きのりと福豆を厄除祈願 イオン琉球、海鮮太巻きなど42品目 予約は1月27日まで
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月22日 11時27分
ランキング
-
1一般車に紛れる「覆面パトカー」 どう見分ける? 「クラウン」以外にも特徴あり! 「動き方」や「ナンバー」もポイント? “最大の違い”は「不自然な真面目さ」か
くるまのニュース / 2025年2月1日 7時10分
-
2自衛隊が新型“空の眼”を導入へ 「艦上運用型」ってオスプレイ型? まさかの“ヘリ”?
乗りものニュース / 2025年1月31日 6時12分
-
3もうすぐ節分だけど…5歳以下の子どもに「豆」はNG! 食べさせると危険な理由とは
オトナンサー / 2025年1月31日 20時10分
-
4ウーバー「割高すぎる」と思う人に伝えたい"現実" 逆に心配になる?人気トップ5飲食店の価格設定
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時50分
-
5柴犬の体臭を調査した「におい分布図」が予想外すぎてびっくり!“まさかのニオイ”も
女子SPA! / 2025年2月1日 8時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください