昔ながらの手作業 特産「米地みそ」仕込み順調 兵庫・香美町
ABCニュース / 2025年2月1日 18時17分
兵庫県香美町で、素朴な味わいが評判の特産「米地みそ」の仕込み作業が順調に進んでいます。
「米地みそ」は、香美町の山あいにある米地地区の特産品です。
40年ほど前から毎年この時期になると、地元の女性たちが昔ながらの手作業でみその仕込みを進めます。
原料は県内産の大豆と米、塩だけで、大豆を釜で炊き、米こうじと塩を混ぜ専用の機械ですりつぶし、大きな桶で1年数ヵ月熟成させると、風味豊かなみそができ上がります。
米地みその仕込みは2月下旬まで続き、約6トンの出荷が見込まれています。
この記事に関連するニュース
-
“昔ながらの素朴な味わい”米地みその仕込み始まる 材料は大豆・米・塩だけ、蔵で1年半以上熟成させ完成 兵庫県香美町
MBSニュース / 2025年1月30日 12時5分
-
<“味の饗宴”が100%国産素材にリニューアル!> 「国産 味の饗宴 15割麹生 500g」2025年3月3日(月)より発売開始!
PR TIMES / 2025年1月27日 11時45分
-
【定番vsPB】カップみそ汁の定番「マルコメ 料亭の味 とうふ」VSファミマ・西友PBを食べ比べ! 唯一「油あげ」が入っていたのは……アイツだっ!
マイナビニュース / 2025年1月24日 11時5分
-
土手にわんさか生えていた「野草の種」→発酵させると…… 日本料理に欠かせない“あるもの”を作る検証にびっくり仰天
ねとらぼ / 2025年1月23日 20時0分
-
ヨネマースが企業ロゴTシャツを販売。企業コラボの「ゆいまーすプロジェクト」を発表!
PR TIMES / 2025年1月22日 16時15分
ランキング
-
1“授業料の無償化”で都立高校の志望者が激減…一方、在籍者過去最高の「通信制高校」は令和のスタンダードになりえるか?
集英社オンライン / 2025年2月1日 8時0分
-
2ウーバー「割高すぎる」と思う人に伝えたい"現実" 逆に心配になる?人気トップ5飲食店の価格設定
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時50分
-
340歳から運動不足解消は何から始めたら良いの?
JIJICO / 2018年3月30日 7時30分
-
4マツダの“平べったい”新エンブレムに賛否両論! 他メーカーもどんどん平面化「今更感ない?」
乗りものニュース / 2025年2月1日 16時42分
-
5レクサス新「スポーティ“セダン”」発表!パワフルな「ハイブリッド」もある「“FR”モデル」! 黒感高めた「IS F SPORT Mode Black IV」登場
くるまのニュース / 2025年1月31日 13時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください