1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

万博会期中のテロ想定 夢洲駅で訓練 大阪メトロ・警察・消防が連携確認 吉村知事「安心して会場に来られる万博に」

ABCニュース / 2025年2月5日 6時0分

 夢洲駅で、テロを想定した訓練が実施されました。

 (駅アナウンス)「ただいま券売機前で不審者により液体が散布されました」

 訓練は大阪・関西万博の会期中に、不審者が夢洲駅でサリンなどの毒物を撒き、負傷者が発生したという想定で実施されました。

 大阪メトロの職員による通報で警察と消防が駆けつけ負傷者を救助した後、医師らが治療にあたるなど、それぞれの機関が連携を確認しました。

 (吉村知事)「あらゆる緊急事態を想定して、しっかりと訓練をして国内外の皆さんが安心して会場に来られる万博にしたい」

 万博会場には「危機管理センター」が設置され、警察と消防が一体となって緊急事態に対応する予定です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください